Nov.20(Mon.)
■今日という日。
午前中、成城学園前で英会話。
「cliff-hanger」という単語を初めて知る。
続きを期待させるような終わりの場面、といった意味の言葉だ。なるほど。
レッスンが終わると、ちょうどランチタイム。
界隈の飲食店は、お食事会の客で満員だ。
月曜の昼からワインを飲みながら食事って、どんな人たちなのだろうか。
天気がよいので祖師ヶ谷大蔵まで歩いて、『朝日屋』でおかめうどん。
帰還後、明日の宿題の仕込みをする芳しくなく。
夜、渋谷La.mamaへ。
『KERA&Broken Flowers ワンマンライブ』(27)。
チケットの売れ行きが苦戦している感じだったが、それなりに満員。
宮沢さんの「砂漠監視隊」をモチーフにした『耳と砂漠』という新曲に驚く。
途中休憩なしの2時間コース。

終演後、すぐさま帰還。
家人(大)の作った豚肉の辛味噌炒め、筑前煮、ピーマンとじゃこ炒め煮の夕餉。
アメリカで暮らす日本人のどんよりしたYou Tubeを観て、どんよりする。