

Nov.25(Sat.)
■今日という日
予報どおり晩秋の気候となった。
この気候、どちらかといえば好きだが、急変化に体がついていかず。
近所の特別保護区で秋の一般開放をやっていた。

ムサシアブミの赤が、枯葉の間でいっそう映える。

仕事部屋を片付ける。
未開封のDVD-BOXがいくつも発掘される。
セミリタイアしたら観るつもりと思い買い込んだものだ。
しかしいざその頃になれば、「現在」の作品を観るだけで手一杯で、
これらのDVDは積ん読ならぬ「積ん観」で終わる可能性が高い。
ということで、1箱開封する。
マルクス兄弟のDVD-BOX、8枚組1800円の超廉価版だ。
8作中7作はすでに観ているのだが、せっかくの機会だから、
最初の作品から順番に観ていくことにする。
マルクス兄弟の映画第一作『ココナッツ』を二十数年ぶりに観る。
当時は中期の作品と比べると退屈に感じたものだが、
本作は彼らの舞台を映画化したものと知って観ると、感じ方が変わってくる。

夜、代々木上原の『鮨 西崎』へ。

僕はあん肝が苦手なのだが、ここのものはおかわりしたくなるほど美味。
血抜きが完璧なので、通常とは異なる調理ができるそう。


なかなかの金額のお会計だが、半年に一度の贅沢だ。
2人で旅行に行ったと思えば安いものである。