Mar.7(Thu.)
■今日という日。
仕事のための読書をする一日とする。
読みやすく、興味深い内容の本だが、約350ページある。
果たして今日一日で読み終えることができるか。
新刊だと思って購入したのだが、鉛筆で線が引かれているところが数か所ある。
古書だったのか。資料代の出る本だから、まあ、いいか。
昼食も昨夜の残りもので済ませて、読み続ける。
午後、集中力が落ちてきたので、雑用を兼ねて散歩に出る。
『喫茶ポニー』で小休止。
先客はひとり。静かな店内で、買ったばかりの文芸誌を読む。

するとすぐに、四十代ぐらいの男女が来た。
この二人、話し声が大きい。
他にも客がたくさんいれば話し声はノイズになるのだが、
彼らしか喋る者がいないので、話の内容がまる聞こえ。
嗚呼。
18時、オンライン会議。
夕食は『蜀彩』。ランチタイムは行列ができる人気店だが、今夜はやけに空いていた。
寒いからか。美味しい四川料理を味わう。
海老と紋甲いかと黄ニラの塩炒め。


今日観たもの。
『響け!ユーフォニアム』第8・9回。
『道産子ギャルはなまらめんこい』だい9わ。
朝から読み続けた本は8割程度読み終わる。
台本を書くのに必要な部分は読み終えた。読了するかどうか迷うところ。