

Mar.28(Thu.)
■今日という日。
仕事への意欲が激しく低下中。一時的なものなのか、根本的なものなのか。
昼過ぎから池袋へ。
東京芸術劇場プレイハウスで『リア王』(7)観劇。
仕事でご一緒している上白石萌音さんが出演しているので。
幕が開いた瞬間の驚きは忘れがたい。
ただ、シェイクスピアってあまり観たことがないから、独特のセリフが頭に入って来ない。
幕間の休憩で、あらすじを確認してしまった。

観劇後、すぐさま帰還。
18時、オンライン会議。
スーパーに買い出しに行くか、外食するかと思っていたが、
日が暮れてから降り出した雨の勢いが強く、心が折れる。
自宅にある食材を掘り起こしての夕食。
豚肉と水菜の炒め、小エビの卵炒め、サバ缶のチーズ焼き。
居酒屋メニュー。なんとかなるものである。
今日観たもの。
『外科医エリーゼ』第12話。
『道産子ギャルはなまらめんこい』だい12わ。
どちらも最終話。
この2作品は、SF作家の高千穂遙さんがSNSで面白いと言っていたのを読んで。
確かに面白かったけど、大満足ではなかった。
まあ、そういう原作だから仕方ないのだろうけれど。
『さよならマエストロ』最終楽章。
「こうしたら驚くだろう」「こうしたら感動するだろう」という制作者の思惑が
随所に透けて見えるストーリーだった。後半、ほぼ説明だし。