

Oct.12(Sat.)
■今日という日。
午前中から墓参りに行く。
酷暑のためお盆はパスしてしまったので、春のお彼岸以来。
菩提寺の龍雲寺へ寄り、お盆と秋のお彼岸の卒塔婆料を納める。
今日夕方放送の『KOKOROTOTONOU』という番組に、この寺の住職が出演している。
我が家も葬儀や法要でお世話になっている方だったので、不思議な縁を感じたものである。
土曜昼時の三軒茶屋、気になる飲食店はどこも満員だ。
上町まで移動して駅前の『サイゴン』で昼食。ここもほぼ満席。
名物のパクチー餃子とシンハー。
帰還し、仮眠と読書。ニナの散歩。
夕食は今日も自宅で。豚肉の生姜焼き、刺身、冷奴、サラダ。
今日観たもの。
『ネガティブアングラー』第1話。
キャラクターの絵柄が気になるが、ストーリーは面白そう。
『負けヒロインが多すぎる!』2周目観了。
SNSで村上春樹に対する否定的な声が増殖中。
小説に対し、どんな感想を持とうが、それは個人の自由だけど。
ただ、「ミソジニー」という言葉で片付けてしまう人が気になる。
というか、この言葉に限らず、
日本語で説明すると長くなる概念を表す海外由来の単語を安易に使うことが、
僕には抵抗感があるのです。