山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

葉で甘いお茶をつくるアマチャ やっぱり赤くなってきた

2021-06-29 | 植物

結構寒いのだ。昨日は夜少しストーブをつけた。布団2枚重ねにしたらちょうどよく、ぬくもりが心地よい。ここ数日、こんな寒さである。

今朝は久しぶりにすっきり晴れ渡ったけれど、すぐに曇ってきた。ずっと「まさに梅雨」といった天気が続いている。確か去年もこんなふうだった気がする。その前までは例年、梅雨と言っても前半は晴れ続きだったりしたものだけど。水不足の心配はなさそうなのはいいことだけど、葉物野菜などは大変そう。

 

うちのアマチャが2、3週間前に咲き出したとき青かったので、

   その記事→アマチャとヤマアジサイと天城赤 色が変わること

変なアマチャだと思っていたのだが、昨日見たら薄赤くなっていた。こうなるとやはりアマチャらしく見える。装飾花が下向きに引っくり返っている。装飾花が引っくり返るのはアマチャでよく目立つのだけど、よく見るとほかのアジサイも引っくり返る。

「アマチャ」として買ってきたもの

元々アマチャというのは白くてちょっと薄赤いというイメージしかなかったのだけど、青からこんな色になるアマチャは、自然種を増やしたのではなく何かが交配してあるのだろうか? そこはよく分からない。

アマチャは山の中に自生していることがあるらしいのだけど、今まで見たことはない。こちらの山にあるのはヤマアジサイ、タマアジサイ、コアジサイだけだ。

咲き出した当初、近所の家のアジサイとよく似ていたのだけど、今はすっかり違う姿になっていて、別物だということが分かる。近所の家のは普通によく見る額紫陽花(がくあじさい)で、エゾアジサイによく似ている。

近所の家のアジサイ

 

アマチャ→YouTubeで紹介しています



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。