闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

そういえば

2009-04-17 01:48:35 | インポート

タムタムで注文してるシェブロンとアトラスのデカール、全然来ない。やっぱり数ヶ月待たされるんだろうか、また。他の趣味でこんな待たされた事無いからとってもだらしなく感じる。まぁ事情があるんだろうけどだんだんイライラしてくるね。
関係無いけど今日は亡き弟の誕生日。道交法無視の高校生が運転する車に未来を奪われた。人は生まれれば必ず死が公平にやってくる。でも他人に未来を奪われるのは病気とか老衰でピリオドを打つより惨い事。これからも一人でもこんな思いをする人が減ってくれる事を心から願う。

反対側は今まで通り

2009-04-17 01:33:08 | RC SX4WRC


でもって右側は時間切れで手付かず、今まで通り。しかしこの塗装の失敗加減は情けないね。さてこちら側に同様のロゴが入るのは何時の事やら。次に気が向く日だからねぇ。できればバックミラー下に一枚デカールを入れてやりたいけど添付されてるのは実戦投入車のもの。間抜けしちゃうけどココはこのままがいいかもなぁ。

Iの文字をカットしてシャーシに載せてみました

2009-04-17 01:23:19 | RC SX4WRC


「I」の文字の上下がウィンドウやライトに被さる事は始から判っていたので不要な部分にナイフを入れて切り取りました。別シートで同様に作っていたスズキの「Sロゴ」も大雑把に位置を決めて貼り付けです。上端は白いボディと重なるので油性マジックで縁取って誤魔化してます(汗)。シャーシに乗せてプチ記念撮影。それっぽく見えるようになったかな?多少だけどサイドビューが締まったように見えなくも無い?しかし3面に同じようなロゴを入れたけど、ボンネットは裏から白塗装(普通だよね)、リアはボディ外側からポリカ用の白を吹きつけ(逆じゃん)、サイドはカッティングシートペタペタと三様って(- -;。計画性の無さがモロに出ちゃったなぁ。

は、剥がれん!?

2009-04-17 01:09:39 | RC SX4WRC


さて端から文字裏の台紙をポロポロと剥がしながら転写です。...剥がれない。なんとマスキングテープの張力のが大きくてカッティングシートがボディになかなか付いてくれません。これは失敗です!もう少しマスキングテープの量を減らすとか張力の弱いテープにすれば良かった。後悔先に立たず。精密ナイフの刃先を使って慎重に剥がしながらボディに転写していきます。ご覧のように伸縮性があるので最初からイビツなのが更にイビツになってしまってます。トホホです。