闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

長時間停車駅でお待ちかね、旅の楽しみの一つ

2009-12-12 23:59:05 | 鉄道


どんな観光列車や新幹線でも大概、ホームや車内販売で駅弁は買えます。

でも味気なく感じるんですよね。

高速で流れる車窓を前にはただ食事してるだけって感じ。

SLは物凄くユックリと走ってくれるのでより沢山の風景をジックリと観察する「ゆとり(余裕)」があります。

時間の流れが違うんですね。

そんな中で頂くお弁当もまた格別なものでした。

買ったのはホーム販売のみの先着50食限定「SL弁当」。

パッケージはこんな感じ。

高崎といえば「ダルマ弁当」ですが高価だし昔と違って今は陶器ではなくプラスチック。

ならこっちですよね!


どの停車駅でも

2009-12-12 23:50:50 | 鉄道


生まれて初めてSLが牽引する列車に乗った。

何から何までが新鮮で1人で感動しまくってました。

途中何箇所か停車するのですが、沿線はもとよりどの駅でも撮影しようと携帯電話や高そうなデジイチ、コンデジを持った人だかりに。

でも極端に多く無いのが救い。

まだ列車は先を目指します。


客車の中

2009-12-12 23:47:42 | 鉄道


出発時間が迫ってきて指定席へと。

12系客車の中はこんな風でした。

画像からは温度が伝わりませんが物凄く暖房が効きすぎていて、慌ててシャツ一枚になりました。

とても2枚は着てられる温度じゃありません!(帰路は逆に涼しかった)灼熱地獄です。


慌しい機関士さん

2009-12-12 23:44:33 | 鉄道


これから2時間の激務を前に、群がるカメラ鉄っちゃんのレンズプレッシャーに耐えながら真剣勝負の機関士さん。

戦地に赴く前の兵士のごとく緊張感が漂ってた、気がした。

何がと聞き返されると返答に困るのだが妙に格好イイ。

お洒落デロデロなイケメンとは異質の格好良さ?