闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

これで一応配線完了、やっぱり指先火傷した(涙

2009-12-20 05:06:44 | RC Mini Road Runner 2


テールライトも含めて一応の配線を終えました。とりあえずうまく電力がLEDまで届いてくれているようです。バッテリーを積んでボディを搭載しての画です。接触不良のLEDや断線は今のところ無いようです。疲れた...。

テールは楽かと思ったら

2009-12-20 02:44:38 | RC Mini Road Runner 2


実はこんな真夜中(早朝とも言うか)まで振り回されたのはテールのLEDに振り回されていたためなんです。前もストラトスで使いましたがSDL-3N4TRという3mmの赤LEDがお気に入り♪数字の上では他のLEDのが輝度や照射角で上は沢山あるけど実際にテストしてみるとコレが一番「赤く」て「明るい」気がします。でも配線届く、かな。

仮点等、初めてにしてはこんなもんじゃないっすか♪

2009-12-20 02:31:35 | RC Mini Road Runner 2


裏側から給電して点等テストです。う~ん、想像より黄色が目立たない感じでしょうか。照射方向のズレは素人作業ということで「気にしなーい♪」。しかしこの白色LEDの明るさは半端ないですね!今回のように反射レンズを使えない場合はとても助かります。