蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

昆布のチカラ

2022-06-07 | こども薬膳
こんにちは。

大人女子のセルフメンテナンスをサポートする蓮心堂です。



昨日のおにぎり、予想通り学校からお腹を空かせて帰ってきた子供達が喜んで食べていました。

小さめおにぎりの方が人気みたい。

でも、小さいのばかりだと取り合いにならないだろうなあ。


実は先日のおにぎりは2回目で。

1回目のは仕上げに胡麻を混ぜ込むのを忘れて、握った後に上からパラパラとかけて食べました。

食べながら、やっぱり混ぜ込んだ方が美味しそうだと思って数日後にリベンジ。

やはり混ぜ込んだ方が好みでした。


ところで。

我が家では一日に一回は昆布を使うことが多いですが、みなさんはどうですか?

スープの出汁を顆粒にしていると使わないで済むかもしれませんね。

我が家のスープはお肉の出汁の方がやや多い感じですが、お肉の時にも昆布を入れることがあります。

薄味で仕上げる為にはお出汁の旨味が多い方がいいので、相乗効果で旨味が増すように動物性の出汁には昆布を入れるのです。



でも、それだけではありません。

昆布は実は生薬にもなっていて、利水薬の欄に分類されています。

つまり、水を排出してくれるのです。

湿度の高い日本では有難い食材になるのかな?



私が臨床実習をしている中では、処方に昆布が入ったことは一度あったかな?と言うほど使われない生薬でした。

日本とは正反対の超乾燥した気候の地域だったからかもしれません。

日本と同じような気候の地域で臨床実習できる機会があれば、今からでも喜んで行きたいな。

「地産地消」はエコなだけでなく、体にも嬉しいことがたくさんありそうですね。


家の中でぬくぬくと快適に過ごしている人間と違って、雨晒し日晒しの厳しい環境の中で逞しく育っている動植物。

内に秘めるエネルギーはすごいだろうなあと感心します。



感謝をすると、自分が何をすれば良いのか自ずとわかる気がします。

食材を大事に。

自分を大事に。

地球を大事に。

そして、見ず知らずに他人にも優しくできるくらいの余裕を持てるように、健康でご機嫌でいたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする