![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/525bba15b57f299284a79422813bb392.jpg)
△ 山清路巨峰まつりで並んでいた美味しい巨峰達です。
今日は雲が優勢の天気でして、時より日が差しましたが、肌寒く感じられた一日でした。
午前8時30分より、草尾ぶどう集荷所で開会式を行い「第20回山清路巨峰まつり」が始まりました。午前中は薄曇りの天気で、開会式前からお客様にお越しいただき、美味しい山清路巨峰をお買い上げいただきました。
▽ 開会式と山清路巨峰などを販売している模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/ead6374e3adc1cb4c668909c02f938e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/3f622f8d38ceeb6f8eb33b193c615544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/cfbe3554ea11af46b9b655080870a73e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/7cdc6609128f0431b72968aab3e57725.jpg)
JA松本ハイランドのぶどう部会川手支部に所属する農家の皆さんがブドウを収穫して販売していただきました。ブランド化した山清路巨峰が中心ですが、ナガノパープルなど各種ぶどうも販売されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/86/20f8b78ee4609f230abc0b1d43fb467f.jpg)
△ 美味しそうに巨峰の試食をしている方々です。
今年は8月下旬の天候不順などで作柄が心配されましたが、試食をされていた皆さんが、美味しそうに召し上がっていて良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/bd58020c70a2ebfed03a880c2bb5e1c5.jpg)
△ 山清路巨峰は、例年贈答用に買われ宅急便で送られている方が多くお出でになりました。
今年も種なし巨峰の希望者が多く、早めに売り切れてしまい、追加をしていただくなど対応をしましたので売上は上々だったかなと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/c17fe72bc93fd5d6caec978b9b0b0a12.jpg)
△ いくさか大好き号で、生坂村の特産品も販売しました。
10月中旬頃まで販売しますので、JAファーマーズガーデン、スーパーや観光農園等でお買い求めいただきますようお願いいたします。ぶどう部会やJAの関係の皆さん大変お疲れ様でした。
▽ 今朝撮影した生坂ダム湖の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/06fea4b4cc55742c6106eb9f4a3ce6d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/ead5a1c77dd835b740006982bd16d36f.jpg)
私は、上生坂区の花畑の手入れ、山清路巨峰まつり、一般質問の対応等で、朝7時から忙しい日曜日でした。皆さん、今日も一日お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/a4878ba7991118be2e5d9d51e895b42f.jpg)
△ 今朝早く手入れをしました上生坂区の花畑です。