![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/aa5dfacef3d0a32e64e875bdd2d7b303.jpg)
△ お父さん頑張る会の皆さんとビーバー等を使った除草作業を行った後の記念写真です。
今日午前中は、日が差して青空が広がりましたが、午後は段々と雲が広がり温度が下がってきました。
相模女子大学 夏期地域協働活動の二日目は、上野農村公園で平均年齢80歳のお父さん頑張る会の皆さんとビーバー等を使った除草作業を行った後、灰焼きおやきを食べながら、交流会でお話をされて盛り上がったとのことです。
▽ ビーバーの使い方を教えていただいた後、慎重に草刈りをし、片付けもしていただき、農村公園がとても綺麗になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/8d03faca5bbe28db72254a5314027dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/d1af9499df29144a7069b68fb7382c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/353cea7e58104875bf5a8f8a1fa8e8ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/fd0ec384d6455910cc86037c95a06bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/7dfe77d9ae257752214d833d72aa2611.jpg)
△ 生坂名物「灰焼きおやき」を食べながら、お爺ちゃんと同じ年頃のお父さん頑張る会の皆さんと交流会です。
午後は加工施設に行き、年間38,000丁販売している農業公社のご指導の下、生坂産大豆を使った豆腐づくりを体験していただきました。
▽ 最初から教えていただきながら作業をしましたので、しっかりしたお豆腐が作れたようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/8628b7ff2520c5fe40ec30a71607603e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/3fe2dc23c87db8a0b599f1a0f8bc1441.jpg)
▽ 美味しい豆腐が一杯できましたので、やまなみ荘で夕食時に召し上がったことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/f2e4c12e8162fa23cbcdc076e1be43dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/752b5743ff2c0f710fa4c21763001f1f.jpg)
▽ 今朝撮影した生坂橋からの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/c4a904d4a1f9769fc12c92b8711b70f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/a42a5972a43a29b0e20eb6c216b69da4.jpg)
今日生坂村では、保育園で万国旗張り、小学校6年生がOMFコンサート・ALT、児童館で一緒に歌いましょ~♪、小立野・日岐の皆さんの元気塾、公民館で木工教室等が行われました。
イベント責任者会議は、管理職全員に出席いただき、26日,27日のナガノアウトドアフェスティバルの駐車場の責任者をお願いし、生坂大好き隊員には、アクティビティの受付等のボランティアをお願いすることになりました。皆さん、今日も一日お疲れ様でした。