いくさか大好き隊員 鈴木さんからの報告です。
25日(火)の健康応援隊は、天野先生による「からだの中を動かす体操」を南部交流センターで行いました。
毎回参加されている方、今回が初めての方、合わせて7人の方が参加してくれました。
いつもは人数が多く、体操を進めるだけで時間いっぱいになってしまう下生野の健康応援隊ですが、今回は人数が少なめなので、近況報告を交えた自己紹介をしたり、天野先生のトークも多めでゆったりと進めました。
お腹を動かす腹式呼吸、体の力を抜く「ため息」、腰回り・体の中心に力を入れるコツを中心に、「足はどこでも良いから、ぐにゃぐにゃ揉んで!」という足と脚のマッサージまで…
「毎年同じことしかしてないんだけど、何故かみなさん、初めて聞いたみたいに感動してくれるよね!」と笑いながら、天野先生が教えてくれた「合言葉は“大丈夫”」
大丈夫、だいじょうぶ…と言いながらマッサージしたり、さすったり身体をいたわっていれば、本当に大丈夫になっていくから!という言葉で、体操を終えました。
終了後のお茶会は、コーヒーとお菓子…のほかに、竹の子の甘酢煮の差し入れが!
みなさんとお話をしながら、美味しくいただきました。
次回の健康応援隊は、7月2日(火)小舟公民館「認知症サポーター養成講座」です。(健康福祉課 健康づくり係)
25日(火)の健康応援隊は、天野先生による「からだの中を動かす体操」を南部交流センターで行いました。
毎回参加されている方、今回が初めての方、合わせて7人の方が参加してくれました。
いつもは人数が多く、体操を進めるだけで時間いっぱいになってしまう下生野の健康応援隊ですが、今回は人数が少なめなので、近況報告を交えた自己紹介をしたり、天野先生のトークも多めでゆったりと進めました。
お腹を動かす腹式呼吸、体の力を抜く「ため息」、腰回り・体の中心に力を入れるコツを中心に、「足はどこでも良いから、ぐにゃぐにゃ揉んで!」という足と脚のマッサージまで…
「毎年同じことしかしてないんだけど、何故かみなさん、初めて聞いたみたいに感動してくれるよね!」と笑いながら、天野先生が教えてくれた「合言葉は“大丈夫”」
大丈夫、だいじょうぶ…と言いながらマッサージしたり、さすったり身体をいたわっていれば、本当に大丈夫になっていくから!という言葉で、体操を終えました。
終了後のお茶会は、コーヒーとお菓子…のほかに、竹の子の甘酢煮の差し入れが!
みなさんとお話をしながら、美味しくいただきました。
次回の健康応援隊は、7月2日(火)小舟公民館「認知症サポーター養成講座」です。(健康福祉課 健康づくり係)