6月4日(土)、霧と曇り。
梅雨の真っ只中。
昨日は少し太陽が顔をのぞかせていました。
今はドン曇り。
日本全国列島の大方は、多分、こんなお天気なのでしょう。
写真は、久保王将に贈られた「王将位杯」(左)と記念品。
奥が王将の刺しゅう入りのボストンバッグとゴルフのキャリーバッグ。
キャリーバッグは、確か去年も同じようなものが贈られたので、これが2つ目。
いくつまで増えるのか楽しみです。
ところで、「淇洲書」の盛り上げは、2/3くらいまで進みました。
来週初めには残りが終わって、暫く手元で管理したのち、最後の磨きで完了です。
ーーーー
「寂光寺」の写真を再度アップします。
山門を入ったところにある「碑」。
東山、河原町通りの岡崎公園に近いところを、反対の西に折れたところ。
この辺りは、寺寺寺寺。周りは寺がぎっしり。
通りにあった町の案内地図は、面積の9割が寺でぎっしり。
寺の隣が寺。その隣と奥が寺と寺。
ざっと40はあるでしょうか。
意外だったのは、入口は狭くても、境内は広大。
駐車場も何10台も止められるお寺もいくつかありました。
「寂光寺」は20台くらいでしょうか
ここには車が便利なのでした。
では、また。
梅雨の真っ只中。
昨日は少し太陽が顔をのぞかせていました。
今はドン曇り。
日本全国列島の大方は、多分、こんなお天気なのでしょう。
写真は、久保王将に贈られた「王将位杯」(左)と記念品。
奥が王将の刺しゅう入りのボストンバッグとゴルフのキャリーバッグ。
キャリーバッグは、確か去年も同じようなものが贈られたので、これが2つ目。
いくつまで増えるのか楽しみです。
ところで、「淇洲書」の盛り上げは、2/3くらいまで進みました。
来週初めには残りが終わって、暫く手元で管理したのち、最後の磨きで完了です。
ーーーー
「寂光寺」の写真を再度アップします。
山門を入ったところにある「碑」。
東山、河原町通りの岡崎公園に近いところを、反対の西に折れたところ。
この辺りは、寺寺寺寺。周りは寺がぎっしり。
通りにあった町の案内地図は、面積の9割が寺でぎっしり。
寺の隣が寺。その隣と奥が寺と寺。
ざっと40はあるでしょうか。
意外だったのは、入口は狭くても、境内は広大。
駐車場も何10台も止められるお寺もいくつかありました。
「寂光寺」は20台くらいでしょうか
ここには車が便利なのでした。
では、また。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726