7月10日(日)、快晴。
昨日のおかしな天気から、今日は朝から快晴。
昨日の日没と、
只今の空の様子。
久しぶりの日本晴れです。
ーーーー
先ほどからのテレビ「時事放談」。
5時30分からは地上デジタルで、もう一つ30分遅れでのBS。
いつも繰り返し見ることにしています。
今日は藤井さんと武村さん。
二人とも正論論者。安心して聞くことが出来ました。
昨夜は、かなり暑い夜でした。
振り返ると、眠りに就いたのは20時前。
23時に眼を覚まして、外はどのくらいかなと、2方の窓を開け放って、クーラー(除湿)をオフ。
軽く廻している扇風機はそのままにして、もう一度ひと眠り。
夜中の2時頃でしょうか、もう一度眼を覚ましてクーラーを再稼働。
窓は開け放ったまま、これが一番寝やすいと言うこと。
それから1時間あまり。
一日の中でもっとも涼しい時間帯では、いつものようにクーラーと扇風機を前停止して朝を迎えました。
以上、何気ない生活パターンでした。
では、また。
昨日のおかしな天気から、今日は朝から快晴。
昨日の日没と、
只今の空の様子。
久しぶりの日本晴れです。
ーーーー
先ほどからのテレビ「時事放談」。
5時30分からは地上デジタルで、もう一つ30分遅れでのBS。
いつも繰り返し見ることにしています。
今日は藤井さんと武村さん。
二人とも正論論者。安心して聞くことが出来ました。
昨夜は、かなり暑い夜でした。
振り返ると、眠りに就いたのは20時前。
23時に眼を覚まして、外はどのくらいかなと、2方の窓を開け放って、クーラー(除湿)をオフ。
軽く廻している扇風機はそのままにして、もう一度ひと眠り。
夜中の2時頃でしょうか、もう一度眼を覚ましてクーラーを再稼働。
窓は開け放ったまま、これが一番寝やすいと言うこと。
それから1時間あまり。
一日の中でもっとも涼しい時間帯では、いつものようにクーラーと扇風機を前停止して朝を迎えました。
以上、何気ない生活パターンでした。
では、また。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726