熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

(えい)

2011-11-07 20:08:52 | 写真
11月7日(月)、曇りのち雨。

今朝、昨日書いた何枚かの漆文字をチェックしたところ、ところどころにシワシワの縮みが生じていました。
失敗です。
そう言えば、日曜日は高湿度だったのですね。
事前にチェックするのをうっかりしていました。
枚数はそう多くは無かったのが不幸中の幸いと言うべき。
とにかくやり直しです。

ーーーー

「駒サロン」まで2週間足らずとなりました。
そろそろ、リクエストのあった木地とかその他喜ばれそうなものを準備しなければと思っています。
そんな折り、kさんからのメール。
最近、古い「(えい)」を入手されたとかです。

そう言えば、昔「(えい)」で担当した号については、書棚の奥に何冊かづつが残っています。
古くても、印刷所から直接届いたままです。
もう、30年以上が経つので、新品同様と言う訳にはいきませんが、とにかく未開き未使用。
これも今度の「駒サロン」で、欲しい方にお分けしようと思っています。
詳細はお問い合わせください。

水無瀬神宮の水無瀬駒特集号や、灘蓮照九段蔵の武者人形駒特集号もあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726