熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

全国詰将棋大会

2015-07-14 05:19:23 | 文章
7月14日(火)、晴れ。

日本列島は、猛暑。
当地京都では35℃超え、真夏日。

ーーーー
19日日曜日は、全国詰将棋大会。
今年の会場は、大阪上六。
詰将棋は得意ではありませんが、久しぶりに出かけることにしています。

詰将棋に便利な「チョッと小振りな盤と駒」。
只今、制作中。
皆さんにはソレをご覧いただこうと。

映像は、その一例。
盤は30センチx27センチ、厚みは2センチ余り。
ケースは厚紙で、自作。

此処だけの品。
色紙に見たてて思いの文字を揮毫しました。

ーーーー
今回の安保法案。

報道によれば、安倍さんは「開けっぱなしの玄関ドアに、鍵を掛けるみたいなものだ」。
この稚拙な言葉で、庶民を納得させようとする。
底の浅い説明は、かえって国民に疑念が広がるばかり。

ではなぜ鍵を掛けるために、遠く離れた地球の向こう側に行く必要があるのですか。
安倍さんの言う「積極的平和主義」は、言葉のマヤカシ。
中身は、どうやら「積極的好戦主義」。

専守防衛に徹し強化することこそ、必要であり大賛成。
それが、「玄関にカギを掛ける」ことでありましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726