4月12日(火)、晴れ。
空は穏やかに晴れ渡り、寒い朝です。
北の国では、雪の便り。
この辺りの桜も終わりました。
山間の沿道には、ところどころに「三つ葉ツツジ」。
工房の玄関先にも春。
いよいよ、本格的。
春たけなわです。
ーーーー
南米だったか、どこの国だったか、今来日中のムヒカというおじさん。
なんでも世界一収入が少ない大統領だそうです。
俸給のほとんどを、世間に寄付しているのだそうです。
2日前、大阪・新世界の串カツ屋さんでのテレビ映像でした。
風体はそこいらのおじさんですが、庶民目線でおっしゃることは中々。
楽しく働いている日本人を見て、「それが一番幸せなことだ」と。
その他にも、頷くことばかり。
主張は、国民の格差を小さくする政治が大切なんだとか。
今朝のnhkニュースでも出ていましたね。
日本にも、こんな政治家が一人でも二人でもいらっしゃればなあ、と。
空は穏やかに晴れ渡り、寒い朝です。
北の国では、雪の便り。
この辺りの桜も終わりました。
山間の沿道には、ところどころに「三つ葉ツツジ」。
工房の玄関先にも春。
いよいよ、本格的。
春たけなわです。
ーーーー
南米だったか、どこの国だったか、今来日中のムヒカというおじさん。
なんでも世界一収入が少ない大統領だそうです。
俸給のほとんどを、世間に寄付しているのだそうです。
2日前、大阪・新世界の串カツ屋さんでのテレビ映像でした。
風体はそこいらのおじさんですが、庶民目線でおっしゃることは中々。
楽しく働いている日本人を見て、「それが一番幸せなことだ」と。
その他にも、頷くことばかり。
主張は、国民の格差を小さくする政治が大切なんだとか。
今朝のnhkニュースでも出ていましたね。
日本にも、こんな政治家が一人でも二人でもいらっしゃればなあ、と。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726