4月20日(水)、快晴。
穀雨。
上天気。明るいです。
空が碧く輝いています。
ーーーー
「寿」の文字は、やっとここまで進みました。

時間が掛かりましたが、磨きはまだこれから。
充分固まったのを、見計って進めます。
今しばらく掛かるかと。
ーーーー
大地震被災地への支援。
日本各地から、世界各地から広がっています。
人、それぞれに出来ること。
人それぞれに、何が役に立つか。
どうすれば役に立つかです。
一人一人は僅かな支援でも、集まれば山になります。
ーーーー
昨日、義母ら4人での昼食会でのこと。
終わって店を出ようと、義妹が靴を履かせている時のこと。
店の人が「おいくつですか?」。
「100歳なんです」。
「へえー100歳で店に来ていただいた。それは嬉しいこと、あやかりたいです」と。
そうです。
普通に会話して、杖を付きながらでも自立歩行します。
介護保険は払っていても、使ったことが無いようです。
普通に元気なので、本当に助かっている。
当方も、あやかれるかどうか。
穀雨。
上天気。明るいです。
空が碧く輝いています。
ーーーー
「寿」の文字は、やっとここまで進みました。

時間が掛かりましたが、磨きはまだこれから。
充分固まったのを、見計って進めます。
今しばらく掛かるかと。
ーーーー
大地震被災地への支援。
日本各地から、世界各地から広がっています。
人、それぞれに出来ること。
人それぞれに、何が役に立つか。
どうすれば役に立つかです。
一人一人は僅かな支援でも、集まれば山になります。
ーーーー
昨日、義母ら4人での昼食会でのこと。
終わって店を出ようと、義妹が靴を履かせている時のこと。
店の人が「おいくつですか?」。
「100歳なんです」。
「へえー100歳で店に来ていただいた。それは嬉しいこと、あやかりたいです」と。
そうです。
普通に会話して、杖を付きながらでも自立歩行します。
介護保険は払っていても、使ったことが無いようです。
普通に元気なので、本当に助かっている。
当方も、あやかれるかどうか。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726