熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

重量の計測結果

2020-12-07 19:08:25 | 文章

正味一組40枚きっかりで統一して、重量測定した結果は次の通りでした。

1、400年前の水無瀬駒のレプリカ。(分厚い薩摩ツゲ製)
  ①152g。②152g。      平均152g。

2、御蔵島ツゲ製、通常サイズ。
  ①119g。117g。115g。  平均117g。

3、薩摩ツゲ製、通常サイズ。
  ①134g。②131g。135g。 平均133g。

4、雲南ツゲ製、普通サイズ。
  ①137g。145g。         平均141g。

以上です。
この結果を、皆さんはどのように考えられますでしょうか?

なお、分厚い400年前の水無瀬駒サイズ、象牙の駒木地。

は、200g秤で一度では計り切れず、295gでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重量の計測 | トップ | 将棋チェスト情報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文章」カテゴリの最新記事