熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。
送料込み5000円。
残部僅少ながら、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

雛駒のセット

2016-04-21 06:23:34 | 作品
4月21日(木)、曇り。

半月ほど前ですが、名古屋の鬼頭さんから「本」を大量にいただきました。
「本」は2種類。
どちらも、初心者向け。

大きいのは以前もいただいたのですが、題名は「将棋、初歩の基本」。
もう一種類は、小さいサイズの「詰みの基本」。
鬼頭さんは、子供たちのために、私費で時々将棋本をこれまでに作っておられます。

送ってきてもらう前に電話があり「今度の本を送るから・・」とのことでした。
到着した、それぞれの20冊。
奈良とか京都辺りにも子供に将棋を教えている方も多いので、役立ててもらえればと、お配りしようと思っています。


ーーーー
出来上がった「雛駒セット」1組。
駒は「水無瀬兼成卿写」。
材は、柾目の御蔵島ツゲ。
これに日本産の柾目一枚板の盤、駒台、駒袋、駒箱。
これらを、そっくり収納する桐箱(焼き桐)とのセット。

盤は、戦前の碁盤から再生しました。
大きさは、30センチx27センチ。
大凡が分かるための写真をご覧ください。





ーーーー
出来上がった「錦旗」2組。
取りあえず、内一組の映像です。



もう一組は、明日にでも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやかりたい

2016-04-20 05:55:41 | 文章
4月20日(水)、快晴。

穀雨。
上天気。明るいです。
空が碧く輝いています。

ーーーー
「寿」の文字は、やっとここまで進みました。

時間が掛かりましたが、磨きはまだこれから。
充分固まったのを、見計って進めます。
今しばらく掛かるかと。

ーーーー
大地震被災地への支援。
日本各地から、世界各地から広がっています。
人、それぞれに出来ること。
人それぞれに、何が役に立つか。
どうすれば役に立つかです。
一人一人は僅かな支援でも、集まれば山になります。

ーーーー
昨日、義母ら4人での昼食会でのこと。
終わって店を出ようと、義妹が靴を履かせている時のこと。
店の人が「おいくつですか?」。
「100歳なんです」。
「へえー100歳で店に来ていただいた。それは嬉しいこと、あやかりたいです」と。

そうです。
普通に会話して、杖を付きながらでも自立歩行します。
介護保険は払っていても、使ったことが無いようです。
普通に元気なので、本当に助かっている。
当方も、あやかれるかどうか。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれ切れない気持ち

2016-04-19 06:17:59 | 文章
4月19日(火)、快晴。

暖かな太陽。
ですが、被災地は如何に。

ソレニシテモ、この度の大地震。
自然の大災害に、何時もの日常を根こそぎ奪われた方々・・。
命を奪われた方々・・。
肉親を亡くされた方々。

その人たちことを思えば、言葉もありません。
日本の誰もが、世界の誰もがやりきれない気持ち。
悲しみの気持ちで見守っています。

ーーーー
今日は、大阪の八尾に出かけます。
その前に、「箱」のチェック。

ツツジの蕾は、日に日に膨らんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の駅

2016-04-18 19:50:33 | 文章
4月18日(月)、曇り一時雨。

今日も一日、駒仕事。
磨いて、磨いてです。

箱の「寿」も、最後の工程に近づきました。
写真は、この次。

ーーーー
この間の駒サロンの写真。

と言っても「近鉄、元山上口駅」。

小さな、田舎の駅です

駅の名前は、信貴山の麓の駅。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものすごい光景

2016-04-17 05:52:03 | 文章
4月17日(日)、雨。

本格的な、シトシト雨。
被災地はいかばかりか。

只今「時事放談」を見ています。
出演は、石破さん、仙石さん。
話題は、暴露したパナマ文書の税逃れ問題、消費税、TPP、甘利問題、衆院解散問題。
夏の選挙もあり、じっくり聞いています。

ーーーー
熊本の大地震、益々被害が拡大、広範囲に。
被災者は、広がるばかり。
あの阿蘇神社も倒れました。
阿蘇大橋は跡かたもありません。
ものすごい光景です。
何とも言いようがありません。

こんなブログを、何事もなかったように続けているのは、どうかとも思うのです。
申しわけない気持ちです。
とは言え、誰もは懸命に生きているのです。
生きてゆかなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震、拡大

2016-04-16 06:29:36 | 文章
4月16日(土)、晴れ。

熊本の地震拡大。
今度は、阿蘇で大きな被害。
それに、大分県など九州一体に及んでいるようです。
地震の威力に、おそれおののくばかりです。

ーーーー
玄関先のミツバツツジ。
花から、葉っぱに。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶色の衣

2016-04-15 19:26:31 | 文章
4月15日(金)、晴れ。

今日も暖かでした。
一日中、ワープロ。
それで今日も過ぎ去りました。

「駒箱」、もうすぐ出来上がりかと。

ーーーー
映像は、玄関先のツツジ。

蕾の茶色の衣が大きくなりました。

ーーーー
ソレニシテモ、地震の恐ろしさ、大変な被害。
無くなった方も、10人近く。
家も倒れ、恐ろしい思いをされたでしょうね。

熊本では、100年以上ぶりとか。
このような地震は、日本のどこにでも起きる可能性があるのですね。
災害での生死は、チョッとした違いで、どちらになるか分からない。
諸行無情。
無情な運、そのチョッとした違いなのですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めいて

2016-04-14 19:29:11 | 文章
4月13日(木)、晴れ。

日中の氣温は20℃超え。
春めいた一日でした。

仕事場周りの草花もいよいよ春めき色。




ーーーー
ソレニシテモ、井山さん。
どうなりましたかな。
いよいよ終盤かと思います。

ーーーー
今日は一日、ワープロ作業。
昨日から、A4が2枚なんですが、推敲を幾度となく。
完成にはもう少し掛かります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなタケノコ

2016-04-13 05:46:36 | 文章
4月13日(水)、曇り。

今年も1/4が過ぎました。
駅前の公園は、葉桜。
チョッとひんやりとしています。

ーーーー
昨日、お向かいガソリンスタンドのUさんからいただいたタケノコ。
直径20センチほどの立派なタケノコです。
タケノコは洛南・長岡京市あたりが有名ですが、山城産も佳いものです。

余りにも大きいので、自分用のコーヒカップを横に置いて撮影しました。

大きいのは4割にして、大きな寸胴鍋で湯がきました。

昨日は「いよいよ本格的な春」と書きましたが、タケノコのイメージは「初夏」なんですね。
それに「八十八夜」は2週間後、間もなく。

ーーーー
名人戦は1局目が終わって、第2局目に。
一方、囲碁の方は、井山さんの7冠が掛かった注目の十段戦第3局。
いよいよですね。
ソレニシテモ囲碁と言い、将棋と言い、コンピューターの強いこと。

将棋名人戦の次は、棋聖戦。
棋聖戦の挑戦者はこれからですが、第一局は6月3日と決定。
何時ものホテルニューアワジです。
今年も何人かを募って、行きたいなあと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春たけなわ

2016-04-12 05:49:37 | 文章
4月12日(火)、晴れ。

空は穏やかに晴れ渡り、寒い朝です。
北の国では、雪の便り。

この辺りの桜も終わりました。
山間の沿道には、ところどころに「三つ葉ツツジ」。

工房の玄関先にも春。

いよいよ、本格的。
春たけなわです。

ーーーー
南米だったか、どこの国だったか、今来日中のムヒカというおじさん。
なんでも世界一収入が少ない大統領だそうです。
俸給のほとんどを、世間に寄付しているのだそうです。
2日前、大阪・新世界の串カツ屋さんでのテレビ映像でした。
風体はそこいらのおじさんですが、庶民目線でおっしゃることは中々。

楽しく働いている日本人を見て、「それが一番幸せなことだ」と。
その他にも、頷くことばかり。
主張は、国民の格差を小さくする政治が大切なんだとか。
今朝のnhkニュースでも出ていましたね。
日本にも、こんな政治家が一人でも二人でもいらっしゃればなあ、と。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726