行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

うつ日記7

2008-04-08 21:32:04 | Weblog
風が強く,撮るのに苦労したポピーですが,花畑全体を横から撮ってみました.

すぐに治るかも,と思ったこともありましたが,
このところ行ったり来たりのうつ状態です.

日記掲載も7回目,3/13~3/16分です.

3月13日(木)
 精神科に通院の日である.
朝11時まで入ればよいという気持ちがあり,なかなか起きられない.
結局9時過ぎまでベッドにいる.10時過ぎに病院につく.
混んでいる.心を病んでいる人がこんなにいるのだなとつくづく感じる.
結局2時間以上待たされ,診断は12時半を過ぎてから,
精神的に不安のある人にはつらい待ち時間である.
しかし,先生もたいへんである.
担当の先生だけで私の前に10人以上は診断をしている.
そんな状況であるので,前回から昨日までの経過を整理して,
昨日以下のようにメモにまとめておく.短い時間で端的に話をするためにある.
薬が効いているのでしょうとのことで,
パキシルを日に2錠に増量,コンスタンも就寝時にもということで日に2錠となる.

○2週間前には,いつも心を襲い,占めていた不安,心のざわつきはなくなった. ただ1日に1,2度なにかのきっかけで突然その不安,ざわつきがおこり,焦りを 感じることがある.しかし,一時的なものとなり,気持は2週間前に比べ大きく 楽になっている.

○咳はここ2,3日でだいぶおさまり,時々でる程度で明らかに快方に向かってい  る.

○ただ,痰がまだ残り,その痰,あるいは副鼻腔からの鼻汁が喉に絡まる異常感(多分咽喉等異常感症)と多くは鼻づまり感を同時に感じることがあり,そのとき は気になって,気になって仕方なく,イライラがつのり,落ち着かない.うが  い,咳,鼻をかむなどいろいろするが不快感が解消されない.

○上記のことで眠れなく,苦しいことが2週間で3日ほどあり,以前風邪で極度の鼻 づまり状態で苦しく眠れなかった経験などを思い出し,不安,不快な気分を増長 する.

○昼間もなにかの不安が先なのか,喉,鼻の不快感が先なのかよく分らないが,い ずれにしても喉,鼻の異常感と同時に不快,嫌な気分となり,やっぱり鬱なんだ ということを意識し,その不快感とともに就眠時を考えると不安が強くなる.

○コンスタンを飲むと10~20分程度で,喉と鼻の異常感が解消され,また平常心に なる.コンスタンは喉と鼻の異常感を解消するのにすごく効果があるような気が する.その他の不安時に頓服していたこともあり,2週間で20錠ほど飲む(手持 ちを消化).

○食べ物は少しずつ,おいしさを感ずるものもあるが,食欲は以前ほどない.味覚 の好みが変わり,嫌な味覚が多くなった.

○鬱になってしまったという不安と特に,喉,鼻に異常感を感じている時は集中力 に欠け,ミス,忘れ物,いましようとしたことまで忘れてしまい.やっぱりおか しいと感じる.

○仕事については,少しやる気も戻っている.エネルギーも少し 出てきたかなと いう気がするが,飲み会の誘い,送別会等の会合にでるのは厭な気持ちが強い.

○テレビ,新聞等も見るようになったが,経済,政治,世の中事件などにあまり興 味を持てず,積極的には見てない.むしろ,癒し系の音楽を聴きながら,人生と か心理学の本を見たりすることが多くなっている.

○温度差に敏感になっており,ちょっと暑いと暑くて厭だ,ちょっと寒いと寒すぎ ると感じ,人混みの空気の悪さも極端に感じる.いろんなものがまんの許容範 囲が以前に比較するとずいぶん狭くなっており,家族とでも外で食事するのがつ らく感じてしまう.

○会社の会議,ある程度の仕事については割り切ったこともあり,精神安定剤を飲 みながらだが何とかできている.

○3度の食事に楽しみを感じないことがつらい.

○家族の協力もあり,ここ10日間はいろいろリラックス,ストレス解消,楽しみを 見つけること,自分の生活パターンを替えることなどを無理のない程度にしてき た.

○病気になってしばらくは,不快感しか感じられなかったが,最近は気持ちいい, 快感と感じられることもいくつかある.

○週に3~4回していたパチンコも,いつかやめなけれと思っていたこともあり,こ れを機会にと思い,ここ20日ほどしていない.心がつらく,なにかに集中して楽 になり たいと思っていた時期はしようと考えたこともあるが,今はしたいとは 思わない.
                        以上

午後は会社に行こうと思ったが,特別な予定もないし,
休むことを電話で伝える.午後から夜は腹式呼吸の練習,
パソコンでのネット検索など行い,ソファーに横になり,時間を過ごす.
夕食後,さっそくパキシルを2錠飲む.
今日は咳もぶり返し,痰も多く,気分もすぐれていないこともあり,
服薬後,吐き気,気分の悪さを感じる.夜もよく眠れない.

3月14日(金)
会社でも一日中気分がすぐれない.治ったと思った咳が再び出,
痰も喉に絡み気持ちが落ち着かないせいもあるが,
先週だいぶ改善されていた鬱気分がまた戻ってしまったような気がする.
吐き気もあったし,パキシル増量の副作用かもしれないと思い.
病院に電話して,先生に相談,1錠に戻すことにする.
寝るときもアモバンとコンスタンを1錠きちんと飲むことにする.

3月15日(土)
休みだが,うつ気分が先週より強く,ぶり返してしまった気がする.
先週だいぶよくなってきたような気がしていただけに,
がっかりして余計落ち込んでしまう.昼近くまでベッドの中,
起きても腹式呼吸や自律神経訓練のネット情報を見ながら,
習得,練習をしながら家でゴロゴロ.
妻は夕方から楽しみのコーラスに出かける.
車の運転はしてみたくなり,駅まで送る.
その後,行く当てもなく30分ほど運転を楽しむ.
車は思い通りに動いてくれて,道が混んでなければ運転は気が晴れる.
食事は相変わらず,おいしく食べられない.
一人義務感で,作り置きの夕食をとる.

この調子ではパキシルは2錠飲んだほうがよいだろうと思い,
パキシル2錠,コンスタン,アモバンを飲んで12時に寝る.
4時過ぎ,ベッドの横の壁から何人かの人の声が「がやがや,ざわざわ」とする.
あきらかに幻聴である.目が覚める.
その後,気持ち悪く,また不安で高ぶり眠れない.目覚めの悪い朝をむかえる.

3月16日(日)
昨夜の幻聴の気持ち悪さが気になる.うつ気分も高まる.
やはり,パキシルを2錠にしたせいかもしれない.
今夜から再び一錠にすることにする.
一日中家でごろごろしているのもかえって心体によくないと思い,
カメラを持って散歩に出かける.
しかし,気乗りがせず,気持ちもすぐれないのですぐに帰る.
コンスタンを飲み気持ちを安定させ,夕食をどうにか食べる.
腹式呼吸と自立神経訓練は心が落ち着き,体調回復によい気がする.夜はひたすら行う.パキシル1錠,アモバン1錠のみ11時過ぎに寝る.
なかなか眠りつけなかったがいつのまにか眠る.依然,中途覚醒あり.
               つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする