行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

うつ日記8

2008-04-09 21:54:04 | Weblog
写真,黄色のポピー(昭和記念公園4/6)

3/17~3/23までの1週間の記録です.発症からほぼ1ヶ月を過ぎたこのころには心の大きな乱れはなくなっていました.しかし,小さな体調不良,体調違和が日替わりのようにあちらこちらに感じられ,その状態が今も続いています.

3月17日(月)
定刻通り出社,午前中はメール,書類の整理.
午後より採用面接,今日は面談をするのがきつい.
集中して相手の話が聞けない,乗らない,乗れない.
やばいと思うと体が火照り熱くなり,冷や汗もでる.
パートナーに進行,質問の大部分をまかせ,なんとか予定の8人を終える.
気を落ち着かせるため,パソコンに向かいこの日記を素直に書く.
7時に会社をでる.腹式呼吸,自立神経訓練,心の持ち方などの本を読み,時間を過ごす.11時半ベッドにはいる.

3月18日
 10時から総合職面談,3人について行うがなかなか話しが乗らない.
この前は,精神安定剤が効いていたのかそれほどにも感じなかったが,
今回は精神的にかなりきつい.一人30分の予定であるが15分程度で終わらせる.
昼はソバ屋できつねうどんとカレーのセット,
量的に多く,少し残すが,おいしくは感じないが頑張って食べる.
昼からは会議,自部門報告はいつもより簡単に終わらす.
コンスタンを飲んで臨んだせいか,途中ちょっと嫌な気持ちになり,
心がつらくなり,からだが火照ったりしたが,
全体的には以前とあまり変わらない状態でどうにか終える.
いつも会議後楽しみであった飲み会はキャンセルする.
帰りは,たまたま上司といっしょになる.
どうしようかと思ったが,うつになってしまったことを告白する.
自分の経験,考えすぎないことなど,趣味の話などいろいろしていただく,
少し気が楽になる.
 
妻がブログを立ち上げてくれたので,
本日から簡単な鬱日記とそれに花,風景の写真を載せたブログを作ることにする.
毎日とはいかないが,続けてみよう.慣れないことをしたせいか,少し疲れる.
やはり正常の時より,疲れを感じやすく,
頭,胸,肩,体のいろいろな部分に異変を感じる.
食欲は依然あまりない,味覚異常もつづく.
11時半に就寝,パキシル,コンスタン,アモバン1錠.

3月19日(水)
 10時まで定例の会議,その後メール,書類,ワークフローの処理など行う.
昼は近所の店で,おにぎりとパンを買ってすます.
午後からは,再び総合職面談,昨日ほどではないが,多少つらい.
一人20分程度で5人行う.19時まで,ワープロに向かい,文章書き,
あったことをそのまま飾らず書いているせいか苦痛ではない.
会議よりよほど気が楽である.

夕飯はすき焼きであったが,まあまあおいしく食べられる.
しかし量は食べられない.少し,味覚は戻ってきているのかもしれない.
腹式呼吸,自立神経訓練,ブログ作成を行い寝る.
ブログ作成は少し疲れる.慣れない,分らない操作があると面倒になる.
妻に手伝ってもらいながらなんとか作成する.

3月20日(木)
祭日である.11時過ぎまでベッドにいる.
怠け癖がついたのか,なかなか休みはベッドから出られない.
妻はあさっての本番に向けて,コーラスの練習に昼から出かける.
私は車で送った後,朝,昼兼用の食事をとり,
腹式呼吸,散歩,読書で時間をつぶす.
たまに庭に出てゴルフの素振りを行うも一振り,二振りでいやになる.
運動不足を感じる.
これでは自立神経もなかなか戻らない.
ひたすら,早く体調が戻ればよいと思うばかりで,
今日もなんとなく1日は終わる.
咳はほとんど止まったのだが,痰が止まらなく,またうまく出せない,
出せばまた出て口の中が気持ち悪い.
口がまずいからのど飴もガムもまずく感ずる.
パキシル1,コンスタン2,アモバン1.

3月21日(金)
午前中残りの総合職面談,11時までに終える.
いろいろ悩みを聞いたりするのが,多少つらい.
25日の会議資料の作成を午後から行う.4時に完成.定刻に退社.
早めに家に帰り,座禅のまねごと,腹式呼吸などを行い,心を落ち着かせる.
腹式呼吸は心落ち着くことがあり,効果がある.
またDVDでクラシック音楽を聴きながら,軽い腹式呼吸して,
ホットカーペットに横になる.とても気持ちよい.うとうともする.
食事はだいぶおいしく感じるようになるが,量は以前ほどたべられない.
食事後は痰が気になり,気持ちも重くなる.

3月22日(土)
妻は朝早くに出かける.夜7時ごろの帰宅予定である.
10時にベッドから出て,用意されていた朝飯を食べる.
好きな納豆だが,やはりおいしく食べられない.
久しぶりにテレビのゴルフ番組を見て,午前中を過ごす.
午後からパチンコに行くことも考えたが,
せっかく1ヶ月もやめたのだからと思い,やめる.
庭仕事をすることにする.ガーデンセンターに行き,芝と花の苗を買う.

普段なら2~3時間でさっと終わらせ,遊びに行くことを考えていたと思うが,
今日は焦らずゆっくりすることを心がける.
配置がうまくいかなかったり,木の根が取れなかったりすると,
イライラが募ってしまうが,そのときは一休みして,
腹式呼吸で気を取り直し,午後一杯かけて,芝の傷んだ部分の張り替え,
プランターへのガーデニングを行う.

どうにか,うまくできる.いままで,くだらない遊びの時間を作るため,
いかにせわしく,時間を気にして,家でも会社でも仕事をしていたか感じる.
こんな生活がストレスをためたのであろう.
妻が帰るついでに買ってきた,スーパーの総菜での夕食を済ませ,
ブログ作成.薬は各1錠ずつ.

3月23日(日)
やはり,休日の朝はベッドを抜け出せない.
妻も疲れが溜まっていると見えて,起きてこない.11時近くに起きる.
遅い朝飯を済ませ,気候もよいのでドライブにいく.
往復2時間ほどであるが車を走らせる.
帰宅後,スパへまた行こうと妻が言い出す.
それなら,あまり長居しないように,夕食前に行こうということになる.
それまで3時間ほど時間があるので,少しがんばってゴルフの練習場へ行く.
ゴルフは相変わらずで,イラツキ,疲れやすく,集中して以前ほどできないが,
1時間ほど遊ぶ.今日はまあまあである.
ブログ作成を行い.薬は各1錠ずつ飲み就寝.
中途覚醒は相変わらずだが,
昼間そう眠たくもないので睡眠は取れているのであろう.
いまはそれでしょうがない,十分だと考えることにする.
                つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする