2日前の嵐で桜は散ってしまいましたが,5日前の写真です.
うつ日記3/24~3/31記録です.
3月24日(月)
以前,修理をした歯がはずれたので,悪くなる前に思い,
午前休を取り,歯医者へ行く.午後から本社で会議,直接出かける.
会議終了後,雑談および打ち合わせを行い,直帰.
会議は時間が短かったのでそう負担を感ぜず.
精神状態はだいぶよくなっている気がする.
丹田式呼吸,腹式呼吸など呼吸の仕方はうつ,
自立神経には効果があるような気がして盛んに行う.
咳が出ず行えると終了後はとても気持ちがよい.
時々,無理して呼吸すると咳がでてかえって逆効果になるので,
吸気は控えめにすることにする.
ブログ作成を行い.薬はコンスタン2錠,後は1錠.
3月25日(火)
午前中は溜まっている書類,メールの作成,整理で過ごす.
午後からは今週最大の難業である5時間ぶっ続けの会議である.
全国から幹部が出席する.会議というより報告会である.
私も15分ほどプレゼンをするが,5時間近く,座り放しで,
なかなかおもわしくない話を聞くのはいまはつらい気がする.
コンスタンを飲んで臨む.
コンスタンのおかげが案ずるより楽に5時間を終える.
終了後の懇親会,気分もよかったので,
ビールコップ一杯と寿司2カンほどをつまむ.
ビールも,寿司も以前のようにおいしく感じる.
しかし,あまり飲むと,後が怖いので,その程度にしてすぐに引き上げる.
運動不足を感じているので,駅まで歩くことにする.
少し早めの歩調で歩いたせいか,少し酔いが回ったのか,
気道の過敏亢進を感じる.
咳が出だす.
あの程度の酒でこうなってしまうことに情けなさと
いらだちを感じるとともに気分も悪くなる.
駅まで,妻に迎えの電話をする.
家に帰っても引き続き,咳が出て,気道もひくひくしている気がする.
しばらくして落ち着く.当面,酒は飲めないかなと弱気になる.
ブログ休み,薬はコンスタン2錠,後は1錠.
3月26日(水)
午前中は定例会議,終了後,メールへの返答,
予定の確認,書類等の承認作業を行う.
昼飯は久しぶりに定食屋で牡蠣フライ定食,少し食欲が出てきたか,
体重が1月4.5kgも減少して63kgをきってしまった.
理想体重より若干低め程度であるが,急激な減少なので多少気になる.
午後からは,自分が企画したプロジェクト会議である.
今回は進行をサブリーダーにまかせて,行う.
いまは議題案,進行,資料作成などが負担で十分にできない.
任せて,助言に徹することにするが,
悩みの一つがこのプロジェクトで,
自分が思っていたような成果がなかなかでないことにもあるので,
内容を聞くうちに,心が少し重くなる.
いまは,早急に成果を求めるのが難しい内容であり,
無理であったと感じてはいるが,やはり少しつらくなる.
コンスタン1錠を飲む.
明日は,精神科への通院予定である.
本日記を読み,書き足し,いままでの体調の変化,
状況を確認する.19時会社をでる.
少し疲れる.ブログ休み.ホットカーペットに横になり,
音楽を聴きながら腹式呼吸をする.
途中うとうとする.気分も楽になり,気持ちよく眠れるだろうと思い,
コンスタンとアモバンを飲み11時半に床に入る.
しかし,いつもなら30分程度で眠りにつくのだが,40分経っても眠れない,
睡眠導入剤であるアモバンが効いているうちに眠れないとやばいと思いだす.
すると,心臓がドキドキし,気道が過敏亢進,咳も出始める.
起きあがり,深呼吸で発作を納め,寝床を一階のホットカーペットに移し,
気分を変えて眠りにつく.1時頃には眠ったようである.
5時前,ホットカーペットの電源切れ,寒くて目が覚める.再び2階に行き,ベッドに入る.
3月27日(木)
いつもより少しゆっくり起き,9時に朝食を済ます.
10時に病院に行く.思った通り,混んでおり,診断まで2時間半待たされる.
しかし,今日は休暇を取っており,今日の仕事は病院に行くことだと思っているせいか,また今朝は咳もなく,喉の異常感も感じない.
2時間半の待ち時間も心穏やかにゆったりと本を読みながら待てた.
読んでいる本が「焦らなければ全てが解決する」という内容の本であり,
教えられること,納得することが多く興味を持って読めたせいかもしれない.
先生と面談するときにはここ何年感じたことないと思えるほど,
穏やかな精神状態になっていたような気がして,とても気持ちよく感じられた.
話をいろいろ聞いてもらい,薬はパキシル,アモバンは1錠,コンスタン2錠と
いままで飲んでいたとおり,それに喉の異常感ということで
半夏厚朴湯という漢方を飲んでみるかということになる.
午後からはさすがにいろいろな現実,明日からの仕事のことも考えてしまい,
少し気分は落ち込むが,1日を通せばとても気持ちよい日であった.
丹田式呼吸法に体の動きを加えた西野式呼吸法なるものを雑誌で見る.
体操にもなりとても良い気がして,さっそく練習,実施する.
多少疲れるが効果ありそうである.
散歩,西野式呼吸法,大リーグのテレビ観戦で午後,夜を過ごす.ブログ作成.
夜は最近の中ではよく眠れる.
3月28日(金)
昨日調子が良かったので,その反動か,会社にきて,机に座ると咳が出る.
気道も亢進が認められる.痰も出る.痰が喉に絡まり気分が悪い.
イライラして落ち着かなくなる.パソコンで咳,咽喉,痰の情報を見まくる.
昼前,半夏厚朴湯をのみ,昼飯後,コンスタンを飲み,
残された事務処理を片づけた後,文章の加筆作業を行う.
薬が効いたのか,午後からは咳もなくなり,喉の異常感も気にならなくなる.
しかし,4時間近くパソコンで文章を打っていたので疲れた.
6時20分にやめる.8時前帰宅.
夕食,入浴後,部屋を暖め,ホットカーペットに横になり,音楽を聴く.
いままで普段ほとんど聴いたことのないクラシック曲のフルートの独奏である.
その静かなリズム,そして音色がとても気持ちよい.
30分ほどウトウトとする.これはいけない,眠れなくなる思い,
すぐにアモバンとコンスタン1錠を飲み,ベッドに入る.
すぐに眠りにはいる.5時過ぎまで目が覚めず.
5時間も目が覚めなかったのは久しぶりのことである.
3月29日(土)
休みの日は昔からの我が家の習慣なのであるが,朝は遅い.
妻も10時近くまでベッドから出てこない.
私も,起きるのがなんとなくつらく,10時までベッドの中にいる.
20分,30分程度の浅い眠りを繰り返しているようである.
遅い朝飯を食べ,テレビをつける.高校野球が始まっているので,
なんとなく見る.
今年は地元出場チームがどこかも知らず,応援するチームもない.
見るのも熱が入らない.
一昨年,早実と苫小牧の斉藤,田中の熱い投げ合いに,
熱中,感激したのは遠い昔なのか,ウソのようである.
いまは自分のことに精一杯で,好奇心のおう盛な方であったと思うが,
興味を持って見られない.
プロ野球もJリーグも開幕したようだが,ひいきチームの開幕戦さえ興味なく,
ニュースでたまたま知るという状態である.
最も,ひいきのジャイアンツもレッズも開幕から負けが続いているようであり,
余計見る気がしない.
妻は合唱の練習とサークルの総会で3時から出かける.
10時頃の帰宅になる.
痰がしつこく出て,気持ち悪いことと,
疲れるあるいは少しいやなことに遭遇すると,
胸のつまり,なにかがひっかかっているような不快感が生ずる程度で,
心のうつ状態はだいぶ改善されている.
負けるのは当たり前と覚悟して,パチンコに行く.
どの程度集中できるかを試してみたいという想いと,
人混み,空気の悪い所に耐えられるかというリハビリをする目的である.
最初の1万円は以前よく遊び,比較的よい想いをした台を選び,
昔の思いを頼りに頑張って見たが,台が古いせいか,
バネが悪く,おまけに回らない,全く乗らない,
おもしろくない,少しイライラもする.
新台が空いたので,そこへ移る.前の台に比べればよくまわり,バネもよい.
そうそうに,一回当る.連チャンを期待して,
少し,アドレナリンが出たかもしれないが結局単発に終わる.
その後,出た玉を全部つぎ込み,さらに400回まわした時点で,
胸のつまり感が生じてきたのでやめる.
3時間近く遊んでいたことになる.
金額は3万ほど負けたけど,人混み,
多少の空気の悪い所でも耐えられそうな収穫を得る.
そして,多分,もうパチンコにはまることはないであろうと思う.
胸のつまり感を解消するため,西野式呼吸法や散歩などを行い.
一人で夕食を食べる.味覚もだいぶ戻ってきている.
口の渇きも少なくなってきている.
おいしさ,味を前に比べれば感じるようになってきた気がする.
しかし,大脳がそのように反応してしまうのか,
胃袋がそれになれてしまったのか,量は昔ほど食べられない.
パソコンに向かってブログを打ってみる.
夜,なぜかパソコンに向かって作業すると胸のつまり感が出て
,痰も出て不快になる.
精神安定剤がきれる時間なのか,
1日の活動時間が12時間を超えると疲れが出るのかよく分らない.
すぐにやめて,寝る用意をし,ホットカーペットによこになりながら音楽を聴く.
3月30日(日)
10時起床,昨夜も中途覚醒は2回あるものの,まあ眠れる.
朝食後,桜見物にどこかドライブにでもと思ったが,
曇天で,午後には雨になりそうでもあるので,
また,混雑,ガソリン高,近くに桜が咲いている公園等もたくさんあるので,
カメラを抱えて,妻と二人で近くを散歩.
桜の写真を撮りながら,ゆっくりと歩く.
ほぼどの桜も満開に近く,久しぶりにいろいろな桜をじっくりと見る.
見たことのない花を見つけるなどの発見もあり,
帰り道,パン屋で焼きたてパンを買い,遅い昼飯.味覚が変わったせいか,
最近ご飯よりパンのほうが好きになってしまい.昼飯はたいていパンである.
予想通り,夕方から雨が降り出す.
どうしようか,迷ったが,運動不足を解消しなければとの思いと
夕飯まで時間があるので,ゴルフの練習に行く.
最近,いろいろな呼吸法に興味を持ったので,
ゴルフも呼吸を意識してスイングをすると,
自然なスイングができ,距離もでるような気がする.
収穫あり.今日は1日結構活動したので,疲れたか,
夕食後,胸のつまり感と痰が溜まり,それを出したさにさかんに咳をする.
それとともに気持ちも落ち込む.
明日が,月曜日のせいもあるのか.アモバンとコンスタンを飲んで11時に寝る.
3時に覚醒,再びアモバン半錠を飲み,やがて眠る.
5時過ぎ目が覚める.7時までウトウトする.
つづく
うつ日記3/24~3/31記録です.
3月24日(月)
以前,修理をした歯がはずれたので,悪くなる前に思い,
午前休を取り,歯医者へ行く.午後から本社で会議,直接出かける.
会議終了後,雑談および打ち合わせを行い,直帰.
会議は時間が短かったのでそう負担を感ぜず.
精神状態はだいぶよくなっている気がする.
丹田式呼吸,腹式呼吸など呼吸の仕方はうつ,
自立神経には効果があるような気がして盛んに行う.
咳が出ず行えると終了後はとても気持ちがよい.
時々,無理して呼吸すると咳がでてかえって逆効果になるので,
吸気は控えめにすることにする.
ブログ作成を行い.薬はコンスタン2錠,後は1錠.
3月25日(火)
午前中は溜まっている書類,メールの作成,整理で過ごす.
午後からは今週最大の難業である5時間ぶっ続けの会議である.
全国から幹部が出席する.会議というより報告会である.
私も15分ほどプレゼンをするが,5時間近く,座り放しで,
なかなかおもわしくない話を聞くのはいまはつらい気がする.
コンスタンを飲んで臨む.
コンスタンのおかげが案ずるより楽に5時間を終える.
終了後の懇親会,気分もよかったので,
ビールコップ一杯と寿司2カンほどをつまむ.
ビールも,寿司も以前のようにおいしく感じる.
しかし,あまり飲むと,後が怖いので,その程度にしてすぐに引き上げる.
運動不足を感じているので,駅まで歩くことにする.
少し早めの歩調で歩いたせいか,少し酔いが回ったのか,
気道の過敏亢進を感じる.
咳が出だす.
あの程度の酒でこうなってしまうことに情けなさと
いらだちを感じるとともに気分も悪くなる.
駅まで,妻に迎えの電話をする.
家に帰っても引き続き,咳が出て,気道もひくひくしている気がする.
しばらくして落ち着く.当面,酒は飲めないかなと弱気になる.
ブログ休み,薬はコンスタン2錠,後は1錠.
3月26日(水)
午前中は定例会議,終了後,メールへの返答,
予定の確認,書類等の承認作業を行う.
昼飯は久しぶりに定食屋で牡蠣フライ定食,少し食欲が出てきたか,
体重が1月4.5kgも減少して63kgをきってしまった.
理想体重より若干低め程度であるが,急激な減少なので多少気になる.
午後からは,自分が企画したプロジェクト会議である.
今回は進行をサブリーダーにまかせて,行う.
いまは議題案,進行,資料作成などが負担で十分にできない.
任せて,助言に徹することにするが,
悩みの一つがこのプロジェクトで,
自分が思っていたような成果がなかなかでないことにもあるので,
内容を聞くうちに,心が少し重くなる.
いまは,早急に成果を求めるのが難しい内容であり,
無理であったと感じてはいるが,やはり少しつらくなる.
コンスタン1錠を飲む.
明日は,精神科への通院予定である.
本日記を読み,書き足し,いままでの体調の変化,
状況を確認する.19時会社をでる.
少し疲れる.ブログ休み.ホットカーペットに横になり,
音楽を聴きながら腹式呼吸をする.
途中うとうとする.気分も楽になり,気持ちよく眠れるだろうと思い,
コンスタンとアモバンを飲み11時半に床に入る.
しかし,いつもなら30分程度で眠りにつくのだが,40分経っても眠れない,
睡眠導入剤であるアモバンが効いているうちに眠れないとやばいと思いだす.
すると,心臓がドキドキし,気道が過敏亢進,咳も出始める.
起きあがり,深呼吸で発作を納め,寝床を一階のホットカーペットに移し,
気分を変えて眠りにつく.1時頃には眠ったようである.
5時前,ホットカーペットの電源切れ,寒くて目が覚める.再び2階に行き,ベッドに入る.
3月27日(木)
いつもより少しゆっくり起き,9時に朝食を済ます.
10時に病院に行く.思った通り,混んでおり,診断まで2時間半待たされる.
しかし,今日は休暇を取っており,今日の仕事は病院に行くことだと思っているせいか,また今朝は咳もなく,喉の異常感も感じない.
2時間半の待ち時間も心穏やかにゆったりと本を読みながら待てた.
読んでいる本が「焦らなければ全てが解決する」という内容の本であり,
教えられること,納得することが多く興味を持って読めたせいかもしれない.
先生と面談するときにはここ何年感じたことないと思えるほど,
穏やかな精神状態になっていたような気がして,とても気持ちよく感じられた.
話をいろいろ聞いてもらい,薬はパキシル,アモバンは1錠,コンスタン2錠と
いままで飲んでいたとおり,それに喉の異常感ということで
半夏厚朴湯という漢方を飲んでみるかということになる.
午後からはさすがにいろいろな現実,明日からの仕事のことも考えてしまい,
少し気分は落ち込むが,1日を通せばとても気持ちよい日であった.
丹田式呼吸法に体の動きを加えた西野式呼吸法なるものを雑誌で見る.
体操にもなりとても良い気がして,さっそく練習,実施する.
多少疲れるが効果ありそうである.
散歩,西野式呼吸法,大リーグのテレビ観戦で午後,夜を過ごす.ブログ作成.
夜は最近の中ではよく眠れる.
3月28日(金)
昨日調子が良かったので,その反動か,会社にきて,机に座ると咳が出る.
気道も亢進が認められる.痰も出る.痰が喉に絡まり気分が悪い.
イライラして落ち着かなくなる.パソコンで咳,咽喉,痰の情報を見まくる.
昼前,半夏厚朴湯をのみ,昼飯後,コンスタンを飲み,
残された事務処理を片づけた後,文章の加筆作業を行う.
薬が効いたのか,午後からは咳もなくなり,喉の異常感も気にならなくなる.
しかし,4時間近くパソコンで文章を打っていたので疲れた.
6時20分にやめる.8時前帰宅.
夕食,入浴後,部屋を暖め,ホットカーペットに横になり,音楽を聴く.
いままで普段ほとんど聴いたことのないクラシック曲のフルートの独奏である.
その静かなリズム,そして音色がとても気持ちよい.
30分ほどウトウトとする.これはいけない,眠れなくなる思い,
すぐにアモバンとコンスタン1錠を飲み,ベッドに入る.
すぐに眠りにはいる.5時過ぎまで目が覚めず.
5時間も目が覚めなかったのは久しぶりのことである.
3月29日(土)
休みの日は昔からの我が家の習慣なのであるが,朝は遅い.
妻も10時近くまでベッドから出てこない.
私も,起きるのがなんとなくつらく,10時までベッドの中にいる.
20分,30分程度の浅い眠りを繰り返しているようである.
遅い朝飯を食べ,テレビをつける.高校野球が始まっているので,
なんとなく見る.
今年は地元出場チームがどこかも知らず,応援するチームもない.
見るのも熱が入らない.
一昨年,早実と苫小牧の斉藤,田中の熱い投げ合いに,
熱中,感激したのは遠い昔なのか,ウソのようである.
いまは自分のことに精一杯で,好奇心のおう盛な方であったと思うが,
興味を持って見られない.
プロ野球もJリーグも開幕したようだが,ひいきチームの開幕戦さえ興味なく,
ニュースでたまたま知るという状態である.
最も,ひいきのジャイアンツもレッズも開幕から負けが続いているようであり,
余計見る気がしない.
妻は合唱の練習とサークルの総会で3時から出かける.
10時頃の帰宅になる.
痰がしつこく出て,気持ち悪いことと,
疲れるあるいは少しいやなことに遭遇すると,
胸のつまり,なにかがひっかかっているような不快感が生ずる程度で,
心のうつ状態はだいぶ改善されている.
負けるのは当たり前と覚悟して,パチンコに行く.
どの程度集中できるかを試してみたいという想いと,
人混み,空気の悪い所に耐えられるかというリハビリをする目的である.
最初の1万円は以前よく遊び,比較的よい想いをした台を選び,
昔の思いを頼りに頑張って見たが,台が古いせいか,
バネが悪く,おまけに回らない,全く乗らない,
おもしろくない,少しイライラもする.
新台が空いたので,そこへ移る.前の台に比べればよくまわり,バネもよい.
そうそうに,一回当る.連チャンを期待して,
少し,アドレナリンが出たかもしれないが結局単発に終わる.
その後,出た玉を全部つぎ込み,さらに400回まわした時点で,
胸のつまり感が生じてきたのでやめる.
3時間近く遊んでいたことになる.
金額は3万ほど負けたけど,人混み,
多少の空気の悪い所でも耐えられそうな収穫を得る.
そして,多分,もうパチンコにはまることはないであろうと思う.
胸のつまり感を解消するため,西野式呼吸法や散歩などを行い.
一人で夕食を食べる.味覚もだいぶ戻ってきている.
口の渇きも少なくなってきている.
おいしさ,味を前に比べれば感じるようになってきた気がする.
しかし,大脳がそのように反応してしまうのか,
胃袋がそれになれてしまったのか,量は昔ほど食べられない.
パソコンに向かってブログを打ってみる.
夜,なぜかパソコンに向かって作業すると胸のつまり感が出て
,痰も出て不快になる.
精神安定剤がきれる時間なのか,
1日の活動時間が12時間を超えると疲れが出るのかよく分らない.
すぐにやめて,寝る用意をし,ホットカーペットによこになりながら音楽を聴く.
3月30日(日)
10時起床,昨夜も中途覚醒は2回あるものの,まあ眠れる.
朝食後,桜見物にどこかドライブにでもと思ったが,
曇天で,午後には雨になりそうでもあるので,
また,混雑,ガソリン高,近くに桜が咲いている公園等もたくさんあるので,
カメラを抱えて,妻と二人で近くを散歩.
桜の写真を撮りながら,ゆっくりと歩く.
ほぼどの桜も満開に近く,久しぶりにいろいろな桜をじっくりと見る.
見たことのない花を見つけるなどの発見もあり,
帰り道,パン屋で焼きたてパンを買い,遅い昼飯.味覚が変わったせいか,
最近ご飯よりパンのほうが好きになってしまい.昼飯はたいていパンである.
予想通り,夕方から雨が降り出す.
どうしようか,迷ったが,運動不足を解消しなければとの思いと
夕飯まで時間があるので,ゴルフの練習に行く.
最近,いろいろな呼吸法に興味を持ったので,
ゴルフも呼吸を意識してスイングをすると,
自然なスイングができ,距離もでるような気がする.
収穫あり.今日は1日結構活動したので,疲れたか,
夕食後,胸のつまり感と痰が溜まり,それを出したさにさかんに咳をする.
それとともに気持ちも落ち込む.
明日が,月曜日のせいもあるのか.アモバンとコンスタンを飲んで11時に寝る.
3時に覚醒,再びアモバン半錠を飲み,やがて眠る.
5時過ぎ目が覚める.7時までウトウトする.
つづく