昨日のルリビタキに続いて、
3月24日の薬師池公園にて。

池の白い太鼓橋を背景に公園の梅園風景を。
形よく剪定された樹に紅梅、白梅が見頃です。

少し前、ルリビタキを写した林を背景に梅園風景。

白梅がほぼ満開、
この日は青空がとてもきれいでした。

池では浄水ホースの上に
カイツブリが巣をつくり、ペアーでいます。
巣はほぼ完成しているようです。

障害物がなにもない、
雛が猛禽類に襲われたらまずアウトの場所です。
昨年もここに巣作りをしていたので、
多分、池の周囲には茶店もあり、猛禽類は来ないのでしょう。

離れた時をねらい、
レンズで巣の中を覗いて見ました。
ひょっとしたらと思いましたが卵はまだ見当たりません。
3月24日の薬師池公園にて。

池の白い太鼓橋を背景に公園の梅園風景を。
形よく剪定された樹に紅梅、白梅が見頃です。

少し前、ルリビタキを写した林を背景に梅園風景。

白梅がほぼ満開、
この日は青空がとてもきれいでした。

池では浄水ホースの上に
カイツブリが巣をつくり、ペアーでいます。
巣はほぼ完成しているようです。

障害物がなにもない、
雛が猛禽類に襲われたらまずアウトの場所です。
昨年もここに巣作りをしていたので、
多分、池の周囲には茶店もあり、猛禽類は来ないのでしょう。

離れた時をねらい、
レンズで巣の中を覗いて見ました。
ひょっとしたらと思いましたが卵はまだ見当たりません。