浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

自転車

2005-07-03 19:56:59 | 出来事
今日は、勝どきのおじさんの四十九日で綾瀬のお寺へ。僕は父の代理で出席ついでに運転手を買って出た。今日の首都高は空いててとても快調、小菅20分とかからなかった。これでこそ、高速道路だよね。測ったら距離にして15kmたらず、電車で移動するとこれが小一時間かかる。都内って実はすごく狭いんだよね。天気も良く無事法要を済ませて帰ってきました。これもおじさんのお導きだね。

形見分けに自転車を貰ってきてしまいました。
新家工業㈱製らしい、自転車は何度乗ったのかまだとても新しい。その小さな自転車は、革の小さなバックや懐中電灯のライトがなかなか、しゃれてる。大事に乗らせていただきます。