今日は立春。
というわけで予約して購入した春鶯囀(しゅんのうてん)特別純米生原酒「立春朝搾り」を夕飯のときにいただきました。
口に含んだときの一杯に広がる香りは、甘い口当たりの中にもきりっとした“冴え”が感じられるお酒です。
このお酒は「日本名門酒会山梨支部」が企画して販売しているもので、蔵元では販売していません。
新聞で知って急いで注文しました(去年はタッチの差で買い損ねました)。
予約して購入したのは隣町の富士川町・矢崎酒店さん。
上記の山梨支部に連絡すれば近くのお店を紹介してくれます。
矢崎酒店さんでは保管の仕方やおススメの飲み方を教えてくれました。
その温かい対応振りも◎でしたよ。
というわけで予約して購入した春鶯囀(しゅんのうてん)特別純米生原酒「立春朝搾り」を夕飯のときにいただきました。
口に含んだときの一杯に広がる香りは、甘い口当たりの中にもきりっとした“冴え”が感じられるお酒です。
このお酒は「日本名門酒会山梨支部」が企画して販売しているもので、蔵元では販売していません。
新聞で知って急いで注文しました(去年はタッチの差で買い損ねました)。
予約して購入したのは隣町の富士川町・矢崎酒店さん。
上記の山梨支部に連絡すれば近くのお店を紹介してくれます。
矢崎酒店さんでは保管の仕方やおススメの飲み方を教えてくれました。
その温かい対応振りも◎でしたよ。