五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

一句ひねろう:春来る

2013年02月12日 | 一句ひねろう
ある事情で少し投稿のタイミングを逸してしまいましたが、忘れないうちに記しておこうと思います。

毎年思うことなんですが、北側の洗面所に置いてある私の歯磨き粉(といても今は練り歯磨きですが)が冬の間とても固くなります。
両手で思い切り押し付けないと出てこない。
まるで便秘のウ○チみたい。

すみません、たとえが悪くて...。

それが立春を過ぎるあたりから急に軟らかくなるんです。
片手でスムーズに押し出すことができるようになるので「ああ、春が来たんだなあ」なんて。


 歯磨き粉(みがきこ)の やわらかくなり 春来る


ということで、何とも当たり前すぎる句で申し訳ありません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする