五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

通夜式

2020年03月24日 | 日々のつれづれに
叔母の通夜式が、お寺(宝寿院)で行われました。
日中はものすごい風。
夕方近くになって風は収まったものの、花冷えというのか気温はずいぶんと下がりました。

ホールと違って、本堂の上り口での焼香なので、私と従弟は外で約50分近くの間、焼香客を迎えることになりました。
係の人から焼香客に「外套は着たままでけっこうです」と言ってもらいました。

通夜式終了後、叔母の棺は一旦自宅に戻り、明日の朝(正式な)出棺となります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相次ぐ中止 | トップ | 願わくは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のつれづれに」カテゴリの最新記事