曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | |
最近何故か良く夢をみる。かって横に寝ている家内を蹴飛ばしてしまいヒンシュクをかう様な悪い夢ではないのだが。 FACEBOOKで時々友人達の投稿を見ている所為かもしれないが、彼等が出て来る他愛もないものを見る。 翌朝、夢を見た事だけ覚えているが”どんなものだったか”ハッキリしない。何かの暗示か? 取りあえず遠方で一人暮らしのお袋の支援中心と割り切っているが…何か纏まったライフワークを始めろ!との心理かなぁ もう”後何年”と人生逆算する年頃だが、元気でなんでもやれるのはこの先10年、気ままに楽しんで行くだわ! 写真は、付近の湧水穴から出る水でできてる小さな小川。丁度草刈りが終わり、雨が多かった事もあり それなりの水量。関東らしく流水の底は地層のオレンジぽい茶の色が出ている。左がちょっとした山の斜面に成ってる この一帯が清水入緑地。雨上がりは藪蚊が多いが丁度良い私の観察場所になってる。 今回は此処を通って近くの尾根緑道周りを散歩がてらに: 出会った目玉は また 赤星胡麻斑(アカボシゴマダラ)だった! 要注意外来種だが、もう関東を超えどんどん北上しているかも知れないね |
南大沢給水場で出会ったのだが…この方”赤星胡麻斑(アカボシゴマダラ)”は人を全く警戒しない様だ!傍に寄ってカメラを構えても平気
寧ろ、こちらが逆に観察されてる気配。以前出会った時も、こちらが驚かさない様にそっと近づいてる事もあるが逃げない。警戒距離が他の蝶より長いのかも
赤っぽいエノコログサが有ったので撮影: 紫狗尾草(エノコログサ)だと思うのだが普通のエノコログサの後期はこうなるのかなぁ?
この方には悩んだ!花はヤクシソウだが蕾が違う様だ。これに絡みついてる蔓がまた誤解を生みやすい!葉を探したが確実にこの方のものかは
写真では難しい。周りの葉をみるとノゲシっぽい感じ。アキノノゲシにしては花の色が濃いし、花が小さめで背丈が低い。ジシバリとも違う!
結局 秋の野芥子(アキノノゲシ)に仮置きする事に!調べると黄色の色の濃いものも稀にある様だが…。
これは蛍袋(ホタルブクロ)だが、まだ咲いていた!流石にこれ一つだけだったが。