交流会直後に始まった短期集中講座では
32式太極剣を練習しました。
じつは私、この套路を学ぶ機会を
ずっと待ち続けていたのです。
いまから8年前、第1回渋谷区太極拳連盟交流大会
(現 渋谷区民太極拳大会)で
先生が表演されたのが32式太極剣でした。
当時の私達といえば教室が開講して
半年たつかどうかの頃です。
24式太極拳を覚えたての私達にしてみれば
表演大会の見学はもちろん初めて。
なかでも剣の表演はひときわカッコよく、
神聖かつ気品漂う雰囲気にくぎづけ。
いつか自分も32式剣をやりたいと
心に誓っちゃったのでした。
あれから9年めの春、あの日の誓いが実を結びました。
うれしかったですね。
実現までの道のりは長かったといえば
長かったのかもしれないけれど、
回り道をしたようにも見えるのかもしれないけれど、
太極拳の練習は続けてきました。
だからこうして32式剣にも巡りあえたんでしょうね。
32式太極剣を練習しました。
じつは私、この套路を学ぶ機会を
ずっと待ち続けていたのです。
いまから8年前、第1回渋谷区太極拳連盟交流大会
(現 渋谷区民太極拳大会)で
先生が表演されたのが32式太極剣でした。
当時の私達といえば教室が開講して
半年たつかどうかの頃です。
24式太極拳を覚えたての私達にしてみれば
表演大会の見学はもちろん初めて。
なかでも剣の表演はひときわカッコよく、
神聖かつ気品漂う雰囲気にくぎづけ。
いつか自分も32式剣をやりたいと
心に誓っちゃったのでした。
あれから9年めの春、あの日の誓いが実を結びました。
うれしかったですね。
実現までの道のりは長かったといえば
長かったのかもしれないけれど、
回り道をしたようにも見えるのかもしれないけれど、
太極拳の練習は続けてきました。
だからこうして32式剣にも巡りあえたんでしょうね。