久々の更新です。
この一年あまりの間、更新しなかったのは
一つにはPCよりも主にタブレットを使うようになったこと。
しかもタブレット用アプリの使い勝手があまりよろしくなかったりで
なんとなくFacebookやTwitterの方に偏ってしまったり。
それとブログの中身も整理したいなあと思い始めていたこともあって
ちょっと距離をおいてみるというか、見直してみようとか。
両親を送って、いざ自分だけの時間が持てるようになってみると
日常の営みにかける時間でほとんど埋め尽くされていて
あまり変化してないような気がします。
とりたてて太極拳導引の練習時間が増えるわけでもなく
どこかへ遠出したりするわけでもなく。
例えば読みたい本を買ってきても
読み終えるまでに時間がかかるようになり
くたびれてきた手拭いやタオルを見つけては
雑巾や台拭きにするためにせっせと縫い始めたり
気づけばオカンと同じことをしてる。
一体これはどういうことなのかと思ったりするのですが
つまりは着実に年をとってるということなんですよね。
足し算よりは引き算
洗練という名のもとに色々なものをふるいにかけて選別しているのかなと。
無駄な動きをしなくなる分着実に落ちる筋力はあるわけで。
それが如実に目に見えてくるようになる、実感できる。
無駄に使わなくて済む力を他に活かせるうちはいいのだけれど、
そういうわけにはいかなくなってくるんだなぁと。
そういう視点のあり方を自覚した上で
日々の導引を続けていければ、これもまた幸せだよなぁと思ったりしています。
この一年あまりの間、更新しなかったのは
一つにはPCよりも主にタブレットを使うようになったこと。
しかもタブレット用アプリの使い勝手があまりよろしくなかったりで
なんとなくFacebookやTwitterの方に偏ってしまったり。
それとブログの中身も整理したいなあと思い始めていたこともあって
ちょっと距離をおいてみるというか、見直してみようとか。
両親を送って、いざ自分だけの時間が持てるようになってみると
日常の営みにかける時間でほとんど埋め尽くされていて
あまり変化してないような気がします。
とりたてて太極拳導引の練習時間が増えるわけでもなく
どこかへ遠出したりするわけでもなく。
例えば読みたい本を買ってきても
読み終えるまでに時間がかかるようになり
くたびれてきた手拭いやタオルを見つけては
雑巾や台拭きにするためにせっせと縫い始めたり
気づけばオカンと同じことをしてる。
一体これはどういうことなのかと思ったりするのですが
つまりは着実に年をとってるということなんですよね。
足し算よりは引き算
洗練という名のもとに色々なものをふるいにかけて選別しているのかなと。
無駄な動きをしなくなる分着実に落ちる筋力はあるわけで。
それが如実に目に見えてくるようになる、実感できる。
無駄に使わなくて済む力を他に活かせるうちはいいのだけれど、
そういうわけにはいかなくなってくるんだなぁと。
そういう視点のあり方を自覚した上で
日々の導引を続けていければ、これもまた幸せだよなぁと思ったりしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます