夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

東京の郊外は、昼過ぎから雨が予測され、やむなく我が家の樹木の剪定は延期し・・。

2011-12-08 09:43:19 | 定年後の思い
私は東京郊外の調布市に住む年金生活の67歳の身であるが、
朝の9時過ぎから庭の樹木の剪定(せんてい)作業をする為に、6時過ぎに起床した。
そして、このサイトに、【早くも我が家は、今年最後の樹木の剪定(せんてい)作業、ときには高齢者の私でも奮戦・・。】
と一筆啓上した後、家内と共に朝食を頂いた。

この後、NHKのニュースの中で、気象情報を視聴していたら、
昼過ぎから雨、と報じられた。

昨夜の気象情報に於いては、明日の8日は曇りの日中となり、夕方より雨、
と公表されていたので、我が家のスケージュルもあるので、
今年最後の樹木の剪定作業をしょう、と私は家内と話し合ったりしていた・・。

『XXちゃん、雨が降りだすのは、夕方から昼過ぎに早まるみたい』
と私は家内に言ったりした。

この後、私は主庭のベランダに下り立ち、どんよりとして曇り空で、
何時から雨が降りだしても、おかしくない空模様であり、
樹木の選定と整理、そして落ち葉の掃き清めるまでは、少なくとも6時間は要するので、
やむなく延期をしょう、と決断した・・。


そして私は家内に、明日に庭の手入れをしょう、と伝えたりした。

私は高齢者3年生の体力も衰えた身であるが、久々に気合いを入れて張り切っていたので、
何かしらは不意にはハシゴを外されたように、心身調子抜けとなったりした。

この後、家内は、
『私も同じですょ・・』
と私に苦笑しながら言ったりした。


☆下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くも我が家は、今年最後の... | トップ | 早朝に目覚めれば、今日も雨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

定年後の思い」カテゴリの最新記事