『ジーコさん♀』は、一日寛いで行きましたけど…
台風並みの低気圧接近で、雨、風が…いや、それほどでもないなぁ。それなら今のうちにトウモロコシを定植しよう…これで水遣りの必要無し。(実に合理的^^;)田んぼの徘徊は、一日お休みし、降雨前の畑仕事に精を出す。それでも、仕事のオンとオフだけは使い分けたい。だって、全国的に土曜日なのだから^^;
そこで、2年間放置した『第2サティアン・テラス』の大掃除…キュウリの仕分けでオッカー達が使い始め、資材やら道具やらゴチャゴチャの状態。まずは、景色を眺めながらモーニングコーヒーを楽しむ場所の確保をと始めた途端に、『ジーコさん♀』がエサをねだりにやって来た。ドライフードをひと握り半…普段なら、満足して帰って行くのだが、今日は座布団(汚れないように裏返しております…農場長の知恵。)でまったりとくつろぎ始めました。少々、風が強くなり『雨除けハウス』のビニールが心配。三度同じ失敗は繰り返さない。マイカー線で天幕の膨らみを抑え、風対策だけはオン状態で取り組みましたが、サティアンに戻ると『ジーコさん♀』は、『夢屋農場長』の座椅子にしっかり座っている。「アンダ!この前、ウ〇コ残して行ったでしょう。苦労して洗ったんだから、退けっ!!!」座椅子を揺すっても動こうともしない。(どこかのオッカーのようだ!)はたけ落ちるほど傾けたら、ようやく諦めて、元の座布団(裏側)に戻りましたけど^^;
錆びて、底が抜けかけた薪ストーブですが
さて、ゴミは右から左に移動し、ストーブを取り出して久し振りに火を焚いてみました。(結構、素敵!)さっそく、友人である『ノロ社長』に連絡し、夕刻、オシャレにリニューアルしたテラスで、軽く一杯やる約束を取り付ける。『ジーコさん♀』は、まだ帰らない。朝ご飯の後は、お昼に猫缶ひと缶、夕方ドライフードひと握り半…今日は、どれだけ食べるか食べさせてみた。彼女のやせ細った肉体は、ようやく丸みを帯びて来たような気がする。『ノロ社長』の登場(ダックス『半三郎♂』同伴)で帰って行ったが、彼女も今日一日は子育てオフの日だったようであります。「ケンタぁ~!一杯やれ~!」「アカリく~ん!夕方の散歩に来ぉ~!」手あたり次第に若い衆を呼んで、『オジSUN』たちの、おバカな遊びに付き合わせるのであります。(会費無料だよぉ~。)
「良いだろう、この景色!(雨空で遠景は見えませんが…。)」『ケンタ』には見飽きた風景も『オジSUN』たちには、心和む風景…「俺は、都会の明かりが綺麗だと思うけど。」…「都会人のステータスだな^^;高層マンションから眺める夜景なんて、ひとつまみの人間のもの。田舎には田舎のステータスがある。若いなぁ『ケンタ』は。」都会への憧れなんて、遠い昔に忘れてしまいましたよ。むしろ、拡がる遠景に田舎の豊かさを感じるお年頃の『オジSUN』たちでありましたとさ^^;