播種から13日めのホウレンソウ
『育苗ハウス』と言っても加温しておりませんので、外気の影響をそのまま受け、早朝の室温は2℃(場合によっては0℃)、日中の最高気温でもせいぜい25℃程度であります。それでも、本葉が覗いて来ました^^;
発芽も疎らで、蒔き直しした方が良い箇所も…それでも着実に成長しているところを見れることが、今一番の喜びであります。(世話をしている長男『ポン太郎君』も着実に成長している…と、父はその変化を観察しております。)
作物を販売用に向けること自体が、父も初めての経験なのだから、ここからは未知のゾーンであります。
この木何の木?
『夢屋農園』には、まだ未開の地(耕作していない場所)があるので、突然、こんな雑木が花を咲かせます。この先何が起こるか分からない。人生の有り様が、事前に分かってしまったならば、生きることに面白みなど感じられないでしょう。何が起こるか分からない。何かを起こそうとしていることは確かなのでありますけれど^^;