その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

新じゃが

2014-07-22 10:37:46 | 暮らし

東北の梅雨明け宣言まで、あとわずか。

世の中は「海の日」だと言うのに、夢屋農園は研修所と化しております。

最近、学習意欲が減退気味で食欲旺盛な、第1期研修生『貧乏父さん(H.N.)』が

彼の長男である『貧乏息子(H.N.)』…失礼、優秀な第2期研修生を連れてきた。

課題は、昨年友人『ノロ君』が掘らずにほったらかしてしまった2年物のニンニク。

 

親子で、下準備に草刈りをし、スコップで掘り出すという悪戦苦闘の2時間。

大小取り混ぜて6籠程(想定30kgくらいでしょうか)の収穫であります。

私はと言えば、裏の畑で新じゃがを掘り出し、10時のおやつを作ります。

暑い「海の日」に、草むしりで汗を流して、ナス漬けで塩分補給…昔の人は

良く考えたものであります。夢屋企画リリース『からし味噌』を添えて^^;

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする