felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

今宵は満月を見上げて~

2018-03-02 22:25:56 | 惑星・天体ニュース

   今朝沈んでから真ん丸になって、少し欠けた姿で昇ってきた満月の夜のお月様。月の出は17:53.太陽が17:37に西に沈んだ後に、東から上って来ました。

     <2018年3月2日17:16>

     今日は、昨日のピンク顔から一転、本人の実際の顔はもっと白く輝いていたのに、暗いモノトーン調のお月様になってしまいました。なかなかうまく撮れなくてごめん。でも、白くすると表情がなくてノッペリ顔になるのも嫌でしょ?

     という訳で、もっと白くて明るいお月様が今夜空を航行中です。見上げて楽しんで下さいませ。明日の日の出6:09に対し、太陽が上ってきたのを確かめながら、交代で西の地平線に6:55に消えるお月様。ということは、夜空で未明でも絶対みつかるはずです。探してみてあげてくださいね。

     おっと、紹介しようと思っていたものを忘れるところでした。

          

      今夜の晩酌にはこんなビールを頂きました。なぜ私がこのビールを選んだか分かりますか? 

      「お~~~っ、ダイヤモンド富士だぁ!!!」いいですね、いいですね

       よなよなエールとか月がらみのデザインの飲料を愛飲するわたしですが、今回は月ではありませんが太陽と富士山、いい感じです。ちなみに私のyoutubeのココから見て頂くと、「雲が富士山に太陽を手渡し」という動画、たった8分ちょっとで地球の自転も体感できるなかなか面白い映像をご覧いただけます。人気がでなくて、たった232回の再生回数(嘆)お時間のある方、是非どうぞ!!!

       よなよなエールはクリックしてみて頂くとして、紹介し忘れていたかもしれませんが、最近こんなビールも大事な方から思いがけなく頂いて、美味しく飲ませて頂きました。満月の迫力あるデザインです。(今日2本飲んだのではないですよ)

                   

       月とアルコールというのは、なんとも酔える。いい関係ですね。

        

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月が明るく輝いて | トップ | 渡辺かづき先生とのレッスン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

惑星・天体ニュース」カテゴリの最新記事