雲があるものの、もう太めになってきたお月様だから見つけられるかも・・・と見上げた空に、薄雲にまけずに白い姿でお月様がいるのを見つけました。
カメラで撮ると、薄雲に囲まれているとは思えないようにくっきり写りますが、薄雲に囲まれていました。
夕方暗くなったなと思って外にでると、こんなお月様が・・・
「そうなんだ、もう半月になっていたのね」 上弦の月は日付が変わった3:11。早いなぁ~もう半月。お正月気分もだいぶ過ぎてきました。でも、成人の日で連休だし、のんびり賀状をいただいた人に返事を書いたり、電話をしてみたり。LINEをつないで旧交を温めたり。こういう新年のやり取りもなかなかいいものだなぁ~と思いました。「もう、賀状は今年で・・・」という挨拶も多くなる年齢に入ったが、なんだか私には寂しい気がしてしまう。と、言いつつ賀状を1枚も出さなかった私が言うのもなんだが(苦笑)。
「お月さま、お月様にはいろいろな人がみえているんだよねぇ。皆が人それぞれに今年1年も過ごせるようにしてくださいね」
「頑張って、見守っているよ」そう答えてくれているような優しい表情のお月様でした。
追伸)ここまで書いて、ふと、先ほど見に行った時は見えなかった月が、今なら見えるかな?と見に行ってきました。すると・・・
ほぼ同じ時間22:41に撮ったのですが、もう電線に引っかかる沈んでいくお月様。印象は黄色い最初の方の写真がぴったりですが、カメラに頼むと白黒で冷たい感じの月になっていますが、シャープに姿を切り出してくれました。
お月様、また明日。おやすみなさい。今日も無事に1日を過ごせたことに感謝します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます