遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

最後の底引き網

2006-07-02 | 食品加工(魚介)分室


6月30日は前半の底引き網漁最後の日でした。

 7月1日(土)に行きつけの魚屋さんに出かけました。

 女将が生ダコは今日が最後だよと。

 今日は タコ   6匹  600円
     タイ  11匹  700円
     カレイ  5匹  700円
 
 7~8月は巻き網、刺し網が主体で、魚の種類も大きく変わります。              
          


 先週購入した鯛は塩焼き等用に加工しましたので、今回は酢締めにすることにしました。 



 3枚におろします。



塩で45分絞め、更に酢で45分締めて出来上がりです。

 ジブロック入れ、冷凍保存しておきます。




 こちらは湯引きしたお造りです。

 タイの皮の美味しさが嬉しいお造りです。

縮緬山椒

2006-07-02 | 食品加工の部屋


 縮緬山椒の材料です。
 
 縮緬ジャコ    120g
 酒        180ml       
 薄口醤油      70ml 
 ミリン       45ml



 材料を鍋に入れ中火で加熱します。



 調味料が1/5程度までにつまったなら、山椒を大さじ3杯(量は好みで)程度いれ、煮詰めます。




 調味料が無くなってから、4~5分程度から煎りし、水分を飛ばします。」



 粗熱を取って、密閉容器に保存します。

 朝食に、お弁当に、お茶漬けに良いですね・・・!

 当家の常備菜の一つです。 もちろん会津に持っていきます。

 それにしても、京都の縮緬山椒は何であんなに高いのですかね?





山椒の収穫と保存

2006-07-02 | 食品加工の部屋


今年は山椒が豊作でした。

 若いうちにつみ取り、加工して保存します。

 山椒の実を一個々バラバラにするのが大変です。



 たっぷりのお湯に軽く(30秒~1分)通します。



 直ちに冷水で冷やします。



 ジブロックなどに密封して冷凍保存します。

 こうしておくと、山椒の実が一年中使え便利です。

 当家の常備菜である縮緬山椒に欠かせません。

 買うととんでもない価格ですが、作ると簡単ですよ。

 いずれレシピを公開します。