菜園の花など 2006-08-19 | 花や木々など 庭や菜園に咲く花たちです。 1週間に1回の帰宅ですので、撮影時期を逃し気味なのが残念です。 夏に似合うのはやっぱりヒマワリ、でも太陽を追いかけて向きを変えると言うのはガセです。 ダリア、夏の主役です。 とても清楚な「白鳥草」。 楚々としたチコリ。 可憐なニラの花。 ちょっと色っぽいオクラの花。 「モスラの赤ちゃん」ではなく、キアゲハの幼虫です。 ファンネル、イタリアンパセリ、パセリが好物です。 1度に10数匹も生み付けられると、あっという間に丸裸にされてしまいます。 申し訳ないのですが、「定数制限性」を採用させていただいております。 #ガーデニング « 鯨汁 | トップ | カツオの心臓 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 花園? (nonchan) 2006-08-19 10:43:33 見事なお花の数々・・・ため息が出ますわ。ひまわりもダリアも。おくらの花がこんなに素敵だとは驚きましたお花見ているといくら見ても飽きませんね。朝から沢山のお花楽しませていただきました「定数制限性」でもやはり苦手です。蝶になるまでの姿やはり駄目ですわ。 返信する おくらの花 (磯のすー) 2006-08-19 12:41:55 知りませんでした。おくらの花 きれいです。モスラの幼虫類、我家にもおりますが自然に任せております。 返信する オクラの花 (遊木民) 2006-08-19 17:01:11 nonchan 様 オクラは葵科の花です。 葵科の花は何れも綺麗ですが、一日花です。美花薄命・・・? すー 様 葵の君も美しかったようで・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ため息が出ますわ。ひまわりもダリアも。
おくらの花がこんなに素敵だとは驚きました
お花見ているといくら見ても飽きませんね。
朝から沢山のお花楽しませていただきました
「定数制限性」でもやはり苦手です。蝶になるまでの姿やはり駄目ですわ。
モスラの幼虫類、我家にもおりますが自然に任せております。
オクラは葵科の花です。
葵科の花は何れも綺麗ですが、一日花です。美花薄命・・・?
すー 様
葵の君も美しかったようで・・・。