食用ホオズキのジャムを作りました。
夏秋野菜の残渣整理等、農作業が一段落しましたので冷凍保存しておいた
菜園の果実でジャム作りを始めました。
今回は食用ホオズキです。
その名のとおり、糖度が15度以上ある甘いホオズキです。
ミキサー(40年選手)で粉砕します。
国産のレモンで酸味を付けます。
グラニュー糖を加えて加熱。
出来上がったジャムを保存瓶に詰めて、蒸気殺菌します。
産地以外では市販されていませんので、お使い物にすると喜ばれます。
食用ホオズキのジャムを作りました。
夏秋野菜の残渣整理等、農作業が一段落しましたので冷凍保存しておいた
菜園の果実でジャム作りを始めました。
今回は食用ホオズキです。
その名のとおり、糖度が15度以上ある甘いホオズキです。
ミキサー(40年選手)で粉砕します。
国産のレモンで酸味を付けます。
グラニュー糖を加えて加熱。
出来上がったジャムを保存瓶に詰めて、蒸気殺菌します。
産地以外では市販されていませんので、お使い物にすると喜ばれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます