貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

ETC車載機

2004-11-01 19:06:39 | RB1オデッセイ
三菱のEP433というETC車載機を装着した。
自動後退で取り付け、セットアップ、阪神高速の5000円の割り引きを含んで総額17000円ほどの出費だった。
時間さえ許せば自分で取り付けし、取付料5000円が節約出来たのだが仕方が無い。
これでも前割分の8000円とオデ購入時の12000円キャッシュバックで機械代はチャラ、お釣りが来る計算だ。

付けた場所は運転席の左下側。そのうち移設予定だ。
アンテナもナビコンソール内部に収納可能らしく、車弄りを行なう時間が出来るのが楽しみである。

さて、取説すらろくに読まずに使用したおかげで、最初は音声案内が行なわれずに戸惑った。
ゲートで”通過”と電光掲示されるまで慎重に減速したのだが、意外と時間が掛かって”通過”と表示される。
60kmくらいで進入する人も要るらしいのだが、とてもそんな速度で通過する気にはなれない。
2回目も同様だったので家に帰って取説を呼んだところ、音声案内が無かったのは音量調整で音量無しに替えてしまっていたのが原因と判明した。お馬鹿丸出しだ・・・。

しかし、音量調整スイッチを押して出る音声は音量がさほど変わらないまま”ゼロ番”から”サン番”なのだが、この音声ガイダンスだけで音量調整を行っていると気付く人はどれだけ居るのだろうか・・・ と負け惜しみを言いたい。

ともあれ早速音量二番に調整しゲートを通過したところ、無事に音声案内されるようになった。 
だが、今度は案内タイミングが気になる。
ゲート通過直前に”ピンポン通過可能です”、通過後にまた”ピンポン通過可能です”の直後に料金案内。
もう一回通過しろってか?!
価格COMの掲示板をウロウロしているうちにこれが仕様だという事が判ったが、こういった仕上げが”三菱電機”ということなのだろう。 

些細な?は有ったが、便利になったことは確かだ。帰省などで活躍してくれるに違いない。

しかし、エンジン始動時に車体本体の警告音、カーナビ起動音、レーダー探知機の起動音に加えてETC車載機のメッセージが流れて五月蝿いこと・・・
何をしゃべってるんだか良く判らん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする