写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

初秋のバラ園 秋バラの見ごろはあと少し

2017年09月15日 | 写真日記
    [バラ園 夏から秋へ]

そろそろ秋バラが咲き始めているかと金沢市南部のバラ園を訪ねました。
ちょうど夏のバラが終わり秋の花を咲かせるための消毒や剪定など、手入れをする方たちが汗をかきながらの作業を続けていました。
作業の終わったバラ園を見るとずいぶん淋しい状況ですが、ゆっくり探してみるとまだまだ綺麗な花があります。

    [赤いバラ]

屈んで棘が目立つ茎の間を見ると赤いバラが虫の音が聞こえるかのように音のする方向に顔を向けていました。

    [ひときわ艶やかに黄色く]

全体としては夏の名残を残す雰囲気の花たちのなかで、私こそは「秋のバラ」とでもいうように伸びやかに咲き始めている黄色い花がありました。
作業をしている方たちの話しによると今たくさんついている蕾が咲きはじめるのはもう少し後になり見ごろは9月末ごろではないかと教えてくれました。
春の賑やかなバラ園のようにはいきませんが秋のバラ園は静かに落ち着いていて、静かな環境でバラの花を観賞するにはびったしです。
私は春から晩秋までのフルシーズンをバラ園に通っていますが、秋のバラ園にも捨てがたい魅力を感じます。

今日は「秋バラ」には少し早かったですが夏の名残のような花の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする