[未明の道路わきにキツネが]
今朝は予報通りに快晴の夜明け前となりました。
新聞配達の開始時間を早めて午前4時前に終了させ、夜明け写真を撮ろうと金沢市と富山県南砺市に裾野を分ける医王山まで暗い林道を急ぎました。
なにしろ一年で一番夜の短い季節、のんびりしていると日の出に間に合わないとクルマのライトを上向きにしてひたすら前方を見ながら走っていると前方の道路わきにきらりと光りが目に入りました。
何か動物がいるのでは、と注意をしながら先ほどの光があった近くに行くと数匹の犬のような姿が闇の中からライトの明かりの中に。
見たところまだ幼い子狐と母狐の家族のようで全部で4匹の姿が見えました。
大急ぎで少し距離を置いた場所で車を止め、こんなこともあろうかと助手席に置いていたカメラのシャッターを数回切りました。


ただまだ真っ暗な山道、ライトの明かりの範囲から少し離れた動きのあるキツネたち。
残念ながらシャッタースピードが上がらず手ぶれと被写体ぶれの写真になりましたが兎にも角にもキツネということはわかる写真になったので嬉しい出会いの記録写真となりました。
今日は珍しいキツネの家族の写真を二枚アップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。





当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
今朝は予報通りに快晴の夜明け前となりました。
新聞配達の開始時間を早めて午前4時前に終了させ、夜明け写真を撮ろうと金沢市と富山県南砺市に裾野を分ける医王山まで暗い林道を急ぎました。
なにしろ一年で一番夜の短い季節、のんびりしていると日の出に間に合わないとクルマのライトを上向きにしてひたすら前方を見ながら走っていると前方の道路わきにきらりと光りが目に入りました。
何か動物がいるのでは、と注意をしながら先ほどの光があった近くに行くと数匹の犬のような姿が闇の中からライトの明かりの中に。
見たところまだ幼い子狐と母狐の家族のようで全部で4匹の姿が見えました。
大急ぎで少し距離を置いた場所で車を止め、こんなこともあろうかと助手席に置いていたカメラのシャッターを数回切りました。


ただまだ真っ暗な山道、ライトの明かりの範囲から少し離れた動きのあるキツネたち。
残念ながらシャッタースピードが上がらず手ぶれと被写体ぶれの写真になりましたが兎にも角にもキツネということはわかる写真になったので嬉しい出会いの記録写真となりました。
今日は珍しいキツネの家族の写真を二枚アップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。





当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー