[笹の葉と朝露]
夜明けの山里で朝焼け写真などを撮ることの多い私ですが、私にはもうひとつの楽しみがあります。
それは草の葉などの朝露がキラキラ光るさまをマクロで撮ることです。
私はひそかに「雫遊び」と呼んで楽しんでいます。
写真は笹の葉で煌めく雫をマクロレンズで楽しんだものです。
[朝露とハルジオン]
いま山里の野原や道端などを美しい花で埋めるように勢い良く咲いている私の好きな草花「ハルジオン(春紫苑)」の花弁などをキラキラさせている朝露です。
花言葉の「追想の愛」は蕾のときは下向きに垂れていて、そのうなだれる様子に由来するともいわれます。
別名に「貧乏草」という呼ばれ方をしている地域もあるそうで、貧乏草の名前の由来のひとつに「どんな貧乏な家の庭にも生える」「手入れをされた庭には生えず、手入れの行き届かない貧乏な家の周囲に生える」などといわれています。
そんなこともあって私が親近感を持つのでしょうか。
今日は雫遊びをした「ハルジオン」「笹の葉」の朝露撮影写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
夜明けの山里で朝焼け写真などを撮ることの多い私ですが、私にはもうひとつの楽しみがあります。
それは草の葉などの朝露がキラキラ光るさまをマクロで撮ることです。
私はひそかに「雫遊び」と呼んで楽しんでいます。
写真は笹の葉で煌めく雫をマクロレンズで楽しんだものです。
[朝露とハルジオン]
いま山里の野原や道端などを美しい花で埋めるように勢い良く咲いている私の好きな草花「ハルジオン(春紫苑)」の花弁などをキラキラさせている朝露です。
花言葉の「追想の愛」は蕾のときは下向きに垂れていて、そのうなだれる様子に由来するともいわれます。
別名に「貧乏草」という呼ばれ方をしている地域もあるそうで、貧乏草の名前の由来のひとつに「どんな貧乏な家の庭にも生える」「手入れをされた庭には生えず、手入れの行き届かない貧乏な家の周囲に生える」などといわれています。
そんなこともあって私が親近感を持つのでしょうか。
今日は雫遊びをした「ハルジオン」「笹の葉」の朝露撮影写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー