( 固い殻に覆われたドングリ いつか芽生えがあるように じっと待っています。 )
昨日 忍野辺りの富士五湖は 大雪になったようです。 八王子は如何でしたか?
去年2月の大雪を思い出します。 TVで次々写る 街の様子を見て キレイだな-?
という思いより 大変だなーと 除雪の大変さを 思いました。
南国高知は 13~15℃という暖かさで 春の花が咲き出しています。ただ高知では
朝の日の出が遅く(7時10分頃) 冬至を過ぎてもどんどん遅くなり 春の明るさを
待つ人にはいらいらするところです。でも夕方の日の入りは 11月28日以降遅くなり
今では23分も延びているので 差し引き昼間の時間は 冬至の時に比べ 19分も長く
なっているのですが やはり朝の日の出がポイントになるので 実感出来ないでいます。
東京は 6:50には陽が昇るので その差20分 朝が早いですね。
忍野から 年賀状がまとめて届いて 高尾教会の様子も少し分かりました。藤田先生が
お風邪も回復されて良かったです。 今全国的にインフルエンザがはやっていますね。
高齢者がかかると 肺炎にもなり 重病化するので 大変です。西福音教会にも 肺炎で
入院されている方がおり 毎日お祈りしているところです。
先日行った オーベルジュ土佐山の風景を お届けします。 我が家から往復30kmの
山の中のホテル レストラン 温泉のリゾートです。
広葉樹林と針葉樹林。 温暖な日本では こんな混合林が多いです。
広葉樹林の方が 雨の保水力が高いのですが 価格の上では 針葉樹林が上だそうです。
鏡湖ダムを通過して 更に山の中へ入っていきます。
谷川そばの棚田。 人の手の入った自然 里山です。
土佐山への道。 日陰はやはり涼しく 寒さが身にしみます。
昔の宿場町 ?
柑橘類の畑もあります。
干し柿は いつ見ても 風情がありますね。
オーベルジュ土佐山の入り口。 正月の門松 さすがに大きいです。
オーベルジュ土佐山のランチ。 いつもの倍くらいはします。 ビーフシチューが 今日のメイン。
静かな温泉。 今日は 私だけの専用 ? 入湯料は 800円で やはり高め・・。