ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

コブシが咲いた! ジンチョウゲは間もなく !

2015年02月23日 | 自然 花 写真

辛夷(こぶし) 秋から長い冬の間 ずーと待っていました。 待っていたのは辛夷の方かも・・。


四国地方に「春一番」が吹いて 今日の高知は19℃にもなるそうです。
これで一気に梅も 満開になるのではないでしょうか ?  高知では
緋寒桜(河津桜 雪割桜)が開花しています。 今日お伝えするように
辛夷(こぶし)三叉(みつまた)黄梅(おうばい)クリスマスローズが
咲きだしています。 沈丁花(じんちょうげ)は 間もなく開花でしょう。

黄梅は 迎春花とも言われます。 まさに春を迎える頃になりました。
小鳥が忙しく 木の間を渡っています。ツバメも鏡川を飛んでいました。
啓蟄(けいちつ)は未だですが 虫は 地上に多くなっているのかも・・。
水ぬるむ季節 水かさが増した螢川には 小さな魚が数多く泳いでいました。

古い歌ですが 美しき天然 という歌があります。昔サーカスやちんどん屋が
流していた曲ですが 『 空にさえずる鳥の声 峰より落つる滝の音♪♪ 』
という出だしで ご存じの方も多いでしょう。 
『 春は桜のあや衣 秋は紅葉の唐錦 夏は涼しき月の絹 冬は真白き雪の布 』
と二番は続きます・・、 『 見よや 人々美しきこの天然の織物を。 
手際見事に 織りたもう 神の巧みの 尊しや♪♪ 』 と結んでいます。
四季折々の自然の美しさのある日本ならではの 曲だと思います。 




ヒマラヤ雪の下。 冬から春の花です。 園芸品種で ご家庭の庭に咲いています。


黄梅(おうばい)。名前は梅ですが ジャスミンの種類です。


沈丁花(ジンチョウゲ) まもなく開花。香りもありこの花の開花を楽しみにしています。




クリスマスローズ。2~3月の花です。 下を向いているので 目立ちません。


コブシのつぼみ。 明日にも咲くでしょう。


変わり種の 椿


仏の座 今が満開です。


芝桜。 春の花ですね。 高知ならではで 冬の間も少し咲いていました。 


金盞花(キンセンカ)この多い花びらが 夜になると閉じるそうです。


三叉(みつまた) 変わった花です。鉢の巣の集まりのようです。




寒木瓜(ぼけ)冬に咲いて当然ですが 赤い花の少ない時期に貴重。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする