( 山中湖から見た富士山。下辺の白い部分は 北富士演習場。)
いよいよ紅葉の季節です。 先日山中湖を一周してきました。
山中湖から見る富士山もまた素敵で 湖を前面に 富士山をバックにした
写真は大変多いです。また時々行くパノラマ台、弐拾曲峠(にじゅうまがり)
からの写真も素敵です。 今日も何枚か富士山を載せますが 一つもの足らない
のは 冠雪がないことです。 先月26日だったか 富士山の初冠雪とお伝え
しましたが あれは誤りでした。 雪ではなく氷でした。前日の雨粒が寒さで
凍り 雪のように白く見えたのです。各地で初冠雪の報があるのに 最高峰の
富士山が真っ黒なのは この時期 どこか物足りない感じがします。
さて紅葉ですが 私もこの文章を書いていながら モミジと紅葉を区別出来ないで
弱っています。おまけに 黄葉もこうようと言うので ますます分かりにくい。
又カエデとモミジも 使い方があいまいになっています・・。
ある辞典では カエデの中で 色が変わるものを『もみじ』と呼ぶようです。
黄葉は 本当は『おうよう』 と読むそうです。日本では緑の葉 黄色の葉
そして赤い葉などが入り交じり まるで錦織のような艶やかさが素敵なんです。
今赤い葉と書きましたが 紅葉ですから 紅い葉と漢字をあてるべきかも知れません。
日本語は難しいですね。カエデは植物の名ですが もみじは 色づく葉を総称する
場合もあるようです。カエデは蛙の手のような形をしているのでカエルの手から
カエデになったと言われますが カエルのような形でないカエデもあるそうです?
カナダの国旗に使われるカエデはサトウカエデの葉がデザインされているそうです。
うんちくを言いましたが 山中湖近辺は この辺りで一番寒いので 紅葉も早く進み
紅葉祭りが 21日から始まっています。ちなみに河口湖では11月1日からです。
美しい紅葉に 理屈はいらないと思いますので ゆっくりご覧ください。 なお私は
今日八ヶ岳 甲斐大泉に友人を訪ねます。 明後日 お伝え出来ればいいですね・・。
雪の全くない頂上・・。
大きな葉のもみじ。
どうだんつつじ
いろはもみじ
桜も紅葉(こうよう)。
ヒマラヤ杉かと思うのですが・・?
黄葉する ケヤキ ?
錦の鮮やかさ。
いちょうの木も黄葉。
高痤山(たかざすやま)の近くから 富士山絶景。