( 数十年ぶりに 京都山科にある 毘沙門堂へ行ってきました。 桜の紅葉 ?!)
1泊2日で京都へ行ってきました。コロナ厳重警戒の中です。今回は春に行けなかったお墓参りが目的で
お見舞いも遠慮しました。高知からツアーで 『 京都自由散歩 』。 ホテルに着いたら 翌日ホテルに
戻るまでフリーで 私には絶好の内容 ! 12名参加してました。中型のバス 隣の席は空きで荷物置き場。
約5時間 高知道から高松道を通って 明石大橋を越えて 山陽道に入り その後新名神に乗って 京都駅
八条口へ。(新名神が新しく出来ていたのは知りませんでした?) お天気も良く5時間のドライブ !!
荷物を預けて いざフリータイム ! バス中で京都で使える地域クーポン券5000円分を貰い 気分はルン
ルン !? 先ずは故郷山科の毘沙門堂へ そこは紅葉の名所であり 私の子供時代 年に1度は行った所です。
大晦日 除夜の鐘を聞きながら 小雪の中を歩いた思い出があります。そこを下ると 琵琶湖から流れる山科
疎水 ここは桜の名所 ?でもありますが 我が母校 『 洛東高校 』があります。昔自転車で通った思い出
があります。学校のグラウンドで野球の試合をしばらく見ていました・・。
ノスタルジアを満足させた後 京都駅へ戻り 久しぶりに 『 京都水族館 』へ。最近の定番コースです。
さすがに人々で混んでいました。イルカのショーは人数制限で見ることは出来ませんでしたが ペンギン
アシカは面白く 大水槽ではゆったり泳ぐエイやイワシの群れを眺め 京都ならではの 大山椒魚や川の魚
それとクラゲ部門を拡大していて 様々なクラゲの面白い生態を見ることが出来ました。水族館の前の広場は
祝日で沢山の家族連れで賑わっていました。紅葉も一部始まっていて 明るい日差しの中 皆さん楽しそう
でしたね。
京都京阪ホテルは いつも泊まる東横インより少しグレードがアップ !? ゴーツーキャンペンで値段も
1万円ほど安く泊まれました。この日は1万2千歩歩いたので 大浴場でのんびり 時間が早かったせいか
私一人露天風呂でゆったり出来ました。夜は外へ出ず イオンでテークアウトしたお弁当でこれまたのんびり。
アメリカの大統領選挙の様子など見ながら 早めに休みました。
2日目は今回の主目的の知恩院へのお墓参り ! ホテルでは高級?朝食を用意してくれ 市内一日乗り放題の
地下鉄・バス乗車券(900円)を買って 東山祇園へ。懐かしい東大路をバスが走り 私が持っている最も
古い記憶や当時の店が残っているものもあり うれしくもありました。祇園八坂神社まで降り 静かな境内を
歩き 知恩院へ。大きな山門を上り 修復が完成した『 御影堂 』へ入り 納骨堂へ。お坊さんから永代供養の
値段が3倍にもなっていると聞き 驚きました。お釈迦様は葬式には関与されなかったと聞いていますが 今は
葬儀や観光に姿を変えている ? 感じであぜんとした思いです。 そうはいいながらも私も紅葉を見るため
永観堂へ行きました。紅葉はまだ始まったばかりですが 半面観光客も少なく ゆっくり回る事が出来ました
・・。 夕4時バスは高知へ、9時には家に着来ました。事故もなく 感謝です !
家ではコロナチェックが厳しく すぐシャワーで 衣服は全部取り替え ようやく家人としての扱いを許され
ました・・? 少し始まった紅葉を中心に 皆さんに静かで よいお天気の京都をご覧いただけます。なお
クーポン券は皆お土産に変わりました・・。 ( 写真は次回に続きます。)
毘沙門堂は天台宗のお寺ですが 京の七福神の一つ 毘沙門天を祀っています。
山間にあるせいか 紅葉が進んでいます。
ある所では 十分の紅葉でした。
昔 六〇数年前 この石段を登ったことを思い出しました・・。
お庭には 何故かこんな置物も・・? ユーモアがありますね・・。
聖書にも 世の光 となれとあります。 同じ意味ですね・・。
山科疎水(やましなそすい)。 春は桜 秋は紅葉 いい散歩道です。
わが母校 府立洛東高校 ! 建物はいくつか増築されています。
この辺りの風景は 昔と変わっていませんね・・。
左の太い桜の木 も60年はたっています。 右側がグランドで この道をよく歩きました。
練習試合でしょうか ? 仲々の熱戦でした !? 声の出し方が大きく 元気いっぱい !
時間は戻りますが 四国から本州へわたる明石海峡大橋近くから見る 瀬戸内海。
これはバスの車内。 前の人との境に カバーが取り付けられている・・。 コロナ対策!