ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

よさこい祭り 70回目 8月10日 本番開始 !!

2023年08月12日 | 自然 花 写真

( 8月10日 よさこい祭り本番の競演場は雨・・。 台風6号の影響はここまでも・・)
 
 

2つの台風に襲われた日本。 夏休み お盆 実家に帰る人々 4年ぶりに観光に出かけた人々が台風によって すっかり

予定が狂い 楽しい筈の夏休みが つらい日々・・となりました。高知も花火大会が延期 よさこい祭りも心配されました。

やはり10日お祭りの朝 集まって来た地方車の上に激しい雨が落ちていました。 ところが開始時刻の12時半が近づくと

雨は止み 空が明るくなってきました。

良かったです ! 折角朝美容院へ行って髪型を整えて貰ったり きれいな着物を着ても 雨の中の踊りでは 一回でグチャ

グチャになってしまいます。ただ感心したことは雨風が吹きつけても お客さんが少なくても 踊り子さん達は真剣 一生懸命

踊っていました。3年間蓄積したエネルギーを爆発させる そんな感じでした。全く感心しました・・!!

 

私も頑張って10日は3時間足が棒になるほど 立ち続けました。幸い私の居た時間は雨も無く ギラギラの太陽は厚い雲で

遮られ 台風の風が 汗を吹き飛ばしてくれました。夜は辺地(へっち)の演舞場には来てくれるグループも少なく TV中継

でメインの大手筋のよさこいを見ました。その時は結構激しい雨が降っている様子でした。気の毒に感じながらも この3年間

を思えば 雨風など 『 なんちゅうこともないき~ !』  という頑張りでした。

 

よさこい祭りは高知1番のイベントです。かつ今年で70回目の開催です。 昭和29年 隣りの徳島県の阿波踊りのような

熱い祭りを高知でもやりたいということで 経済活性化を狙って始まったよさこい祭り。商店街中心から企業が参加 市民を

巻き込んだお祭りとして 地方車を使い 市内各所で踊る行進型の踊りに変わり 昭和45年には 『 日本の祭り10選 』

に選ばれ、ニースのカーニバルにも招待されるなど 鳴子とよさこいの節を組み込めば 衣装と踊りは自由というオープンな

祭りに成長しました。


 
経済効果は96億円(平成29年)もあったとのこと。 高知だけでなく北海道や各地に町を活性化する力があると よさこい

祭りは全国200ヶ所に広がりました。今回もテレビでNHK 民放とも放映してくれましたが 果たして全国版だったか

どうかは分かりません・・。コロナ禍を経て 200を超えたグループは157に、2万を超えた踊り子さんは1万4千人に

子供達も以前の半分に減りました。
 
しかし よさこい祭りに戻って来てくれたグループもあります。コロナ禍だけでなく 人口減少や不況でよさこいどころでない

という企業や商店街もあったことでしょう。しかし街を守るため 必死に頑張って 参加を続けたチームもありました。 外国

から4つのグループの参加があったことはうれしいですし 国内でも新しいグループが参加してくれました。参加料が結構高く

ホテル料 着物代 2~4回もの美容代など 結構お金がかかります。色々な問題を抱えながらも よさこい大好き !という

踊り子さんに支えられて 来年以降も楽しく続くことになるでしょう。 私も追っかけを続けたいと思います。(続く)

 

 
会場はスーパーの駐車場なので 開始まで 雨を避け 暑気払いの散策 ?

これが 地方車(じかたしゃ)  今回は1番に来てくれた さまあぺんぎんず。
 
旭の係の人が水たまりの水を除いています。 裏方さんのご苦労は大変です。
 
12時半 よさこい祭りの開始 ! さまあずぺんぎんは衣装が自由 ! 踊りも自由?

持っている鳴子(なるこ)も自由 !?  もう23回目の出場  仲々人気があるチーム
夏のぺんぎんは このスタイルから命名。自分も観客も皆笑顔にしたいという気持ちで。
 
名物おじさん。長年このカッコウで登場です。 鳴子を足にも 肩にも背負います。

ぺんぎんの黒白をデザインしたのか 皆さん白黒でまとめています。 低予算です?

一転 ひなたというグループ。名古屋のグループ。初めて本場高知で踊ります。
 
明治の志士の雰囲気 ?  2015年結成 地元商店街を盛り上げ ようやく本番へ !
 
次にふっこう連。 東日本大震災の復興を願う。 動きが激しく 楽しそう !
 
大きな大漁旗 これは力が要ります。 3~4人 かわりばんこに旗を振ります。
 
バイタル家の地方車。 ここで演奏しています。2階では リーダーが気合いを入れます?
 
バイタル家の衣装も楽器も変わっています。足と靴の専門店のグループ。 
 
 
 
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする